株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/28(5)

4/28 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 82 銘柄 - 5 / 6ページ (61~75件目)を表示
パイロットコーポレーション
【7846】東証プライム その他製品

4/28 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,029円だった株価は、5/15現在4,001円となり上昇率は-0.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、4,060円で上昇率は+0.77%です。

KTC
【5966】東証スタンダード 金属製品

4/28 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,640円だった株価は、5/23現在2,619円となり上昇率は-0.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、2,710円で上昇率は+2.65%です。

芦森工業
【3526】東証スタンダード 輸送用機器

4/28 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,678円だった株価は、5/15現在2,647円となり上昇率は-1.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、2,835円で上昇率は+5.86%です。

ROXX
【241A】東証グロース 情報・通信

4/28 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,138円だった株価は、5/15現在1,124円となり上昇率は-1.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、1,133円で上昇率は-0.44%です。

サンネクスタグループ
【8945】東証スタンダード 不動産業

4/28 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,037円だった株価は、5/15現在1,023円となり上昇率は-1.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、1,036円で上昇率は-0.10%です。

福留ハム
【2291】東証スタンダード 食料品

4/28 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,045円だった株価は、5/15現在1,022円となり上昇率は-2.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、1,042円で上昇率は-0.29%です。

筑邦銀行
【8398】福証 銀行業

4/28 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,315円だった株価は、5/15現在1,283円となり上昇率は-2.43%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、1,333円で上昇率は+1.37%です。

リソー教育
【4714】東証プライム サービス業

4/28 14:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、241円だった株価は、5/15現在234円となり上昇率は-2.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、243円で上昇率は+0.83%です。

大和自動車交通
【9082】東証スタンダード 陸運業

4/28 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、870円だった株価は、5/15現在844円となり上昇率は-2.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、870円で上昇率は0.00%です。

ネットスターズ
【5590】東証グロース 情報・通信

4/28 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、807円だった株価は、5/15現在782円となり上昇率は-3.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、820円で上昇率は+1.61%です。

日本ロジテム
【9060】東証スタンダード 陸運業

4/28 13:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、3,905円だった株価は、5/19現在3,780円となり上昇率は-3.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/15)の株価は、3,955円で上昇率は+1.28%です。

ベガコーポレーション
【3542】東証グロース 小売業

4/28 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,086円だった株価は、5/15現在1,050円となり上昇率は-3.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、1,173円で上昇率は+8.01%です。

トランザクション
【7818】東証プライム その他製品

4/28 15:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,594円だった株価は、5/15現在2,507円となり上昇率は-3.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/7)の株価は、2,649円で上昇率は+2.12%です。

マナック・ケミカル・パートナーズ
【4360】東証スタンダード 化学

4/28 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、510円だった株価は、5/15現在489円となり上昇率は-4.12%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、511円で上昇率は+0.20%です。

キャピタル・アセット・プランニング
【3965】東証スタンダード 情報・通信

4/28 14:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、800円だった株価は、5/15現在763円となり上昇率は-4.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/1)の株価は、770円で上昇率は-3.75%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます