株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/18

4/18 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 223 銘柄 - 1 / 15ページ (1~15件目)を表示
メニコン
【7780】東証プライム 精密機器

4/18 15:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,207円だった株価は、5/7現在1,403円となり上昇率は+16.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/28)の株価は、1,424円で上昇率は+17.98%です。

フジオーゼックス
【7299】東証スタンダード 輸送用機器

4/18 10:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,279円だった株価は、5/7現在1,480円となり上昇率は+15.72%です。

インターメスティック
【262A】東証プライム 小売業

4/18 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,539円だった株価は、5/7現在1,780円となり上昇率は+15.66%です。

ティーケーピー
【3479】東証グロース 不動産業

4/18 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,691円だった株価は、5/7現在1,950円となり上昇率は+15.32%です。

Birdman
【7063】東証グロース サービス業

4/18 14:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、188円だった株価は、5/7現在216円となり上昇率は+14.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/2)の株価は、220円で上昇率は+17.02%です。

ホッカンホールディングス
【5902】東証プライム 金属製品

4/18 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,627円だった株価は、5/7現在1,858円となり上昇率は+14.20%です。

協和日成
【1981】東証スタンダード 建設業

4/18 11:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,251円だった株価は、5/14現在1,427円となり上昇率は+14.07%です。

日本精化
【4362】東証プライム 化学

4/18 12:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,020円だった株価は、5/7現在2,300円となり上昇率は+13.86%です。

日本信号
【6741】東証プライム 電気機器

4/18 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、868円だった株価は、5/7現在983円となり上昇率は+13.25%です。

東京エネシス
【1945】東証プライム 建設業

4/18 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,024円だった株価は、5/7現在1,146円となり上昇率は+11.91%です。

INGS
【245A】東証グロース 小売業

4/18 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,002円だった株価は、5/7現在2,239円となり上昇率は+11.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/24)の株価は、2,430円で上昇率は+21.38%です。

セグエグループ
【3968】東証プライム 情報・通信

4/18 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、474円だった株価は、5/7現在530円となり上昇率は+11.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、540円で上昇率は+13.92%です。

薬王堂ホールディングス
【7679】東証プライム 小売業

4/18 11:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,828円だった株価は、5/7現在2,035円となり上昇率は+11.32%です。

島精機製作所
【6222】東証プライム 機械

4/18 10:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、788円だった株価は、5/7現在877円となり上昇率は+11.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/28)の株価は、879円で上昇率は+11.55%です。

エクサウィザーズ
【4259】東証グロース 情報・通信

4/18 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、296円だった株価は、5/7現在328円となり上昇率は+10.81%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス