株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/24

4/24 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 61 銘柄 - 1 / 5ページ (1~15件目)を表示
ワコム
【6727】東証プライム 電気機器

4/24 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、509円だった株価は、5/13現在631円となり上昇率は+23.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、632円で上昇率は+24.17%です。

ZUU
【4387】東証グロース 情報・通信

4/24 11:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、722円だった株価は、5/16現在823円となり上昇率は+13.99%です。

テクノフレックス
【3449】東証スタンダード 金属製品

4/24 12:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,126円だった株価は、5/13現在1,280円となり上昇率は+13.68%です。

三越伊勢丹ホールディングス
【3099】東証プライム 小売業

4/24 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,817円だった株価は、5/13現在2,029円となり上昇率は+11.67%です。

ホシデン
【6804】東証プライム 電気機器

4/24 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,804円だった株価は、5/13現在2,007円となり上昇率は+11.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、2,018円で上昇率は+11.86%です。

ベイシス
【4068】東証グロース 情報・通信

4/24 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,990円だった株価は、5/13現在2,195円となり上昇率は+10.30%です。

旭ダイヤモンド工業
【6140】東証プライム 機械

4/24 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、742円だった株価は、5/13現在799円となり上昇率は+7.68%です。

アイリックコーポレーション
【7325】東証グロース 保険業

4/24 15:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、684円だった株価は、5/13現在736円となり上昇率は+7.60%です。

オートサーバー
【5589】東証スタンダード 情報・通信

4/24 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,378円だった株価は、5/13現在2,555円となり上昇率は+7.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、2,579円で上昇率は+8.45%です。

サイゼリヤ
【7581】東証プライム 小売業

4/24 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、4,425円だった株価は、5/13現在4,720円となり上昇率は+6.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/9)の株価は、4,785円で上昇率は+8.14%です。

サイエンスアーツ
【4412】東証グロース 情報・通信

4/24 11:50に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、846円だった株価は、5/13現在902円となり上昇率は+6.62%です。

第一三共
【4568】東証プライム 医薬品

4/24 13:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,309円だった株価は、5/13現在3,517円となり上昇率は+6.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/2)の株価は、3,702円で上昇率は+11.88%です。

日本電気硝子
【5214】東証プライム ガラス・土石製品

4/24 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,289円だった株価は、5/13現在3,490円となり上昇率は+6.11%です。

ブロードバンドセキュリティ
【4398】東証スタンダード 情報・通信

4/24 14:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,273円だった株価は、5/13現在1,344円となり上昇率は+5.58%です。

ニッキ
【6042】東証スタンダード 輸送用機器

4/24 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,500円だった株価は、5/15現在2,630円となり上昇率は+5.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、2,647円で上昇率は+5.88%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス