株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/11(5)

4/11 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 114 銘柄 - 5 / 8ページ (61~75件目)を表示
ハローズ
【2742】東証プライム 小売業

4/11 10:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,310円だった株価は、4/18現在4,360円となり上昇率は+1.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/14)の株価は、4,410円で上昇率は+2.32%です。

梅の花
【7604】東証スタンダード 小売業

4/11 10:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、866円だった株価は、4/18現在874円となり上昇率は+0.92%です。

中村屋
【2204】東証スタンダード 食料品

4/11 14:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,210円だった株価は、4/18現在3,230円となり上昇率は+0.62%です。

日本プロロジスリート投資法人

4/11 11:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、236,900円だった株価は、4/18現在238,000円となり上昇率は+0.46%です。

アトム
【7412】東証スタンダード 小売業

4/11 10:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、660円だった株価は、4/18現在663円となり上昇率は+0.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/16)の株価は、666円で上昇率は+0.91%です。

日本プライムリアルティ投資法人

4/11 11:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、354,000円だった株価は、4/18現在355,500円となり上昇率は+0.42%です。

いちごオフィスリート投資法人

4/11 11:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、85,100円だった株価は、4/18現在85,400円となり上昇率は+0.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/17)の株価は、85,600円で上昇率は+0.59%です。

ヒューリックリート投資法人
【3295】東証 REIT

4/11 10:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、145,500円だった株価は、4/18現在146,000円となり上昇率は+0.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/17)の株価は、147,300円で上昇率は+1.24%です。

瀧上工業
【5918】東証スタンダード 金属製品

4/11 10:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、6,680円だった株価は、4/14現在6,700円となり上昇率は+0.30%です。

蔵王産業
【9986】東証スタンダード 卸売業

4/11 12:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,393円だった株価は、4/18現在2,400円となり上昇率は+0.29%です。

東洋精糖
【2107】東証スタンダード 食料品

4/11 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,072円だった株価は、4/18現在2,077円となり上昇率は+0.24%です。

テクノスジャパン
【3666】東証スタンダード 情報・通信

4/11 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,152円だった株価は、4/18現在1,154円となり上昇率は+0.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/16)の株価は、1,155円で上昇率は+0.26%です。

テクノロジーズ
【5248】東証グロース 情報・通信

4/11 13:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、700円だった株価は、4/18現在700円となり上昇率は0.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/15)の株価は、705円で上昇率は+0.71%です。

イオンリート投資法人
【3292】東証 REIT

4/11 12:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、126,300円だった株価は、4/18現在126,300円となり上昇率は0.00%です。

キュービーネットホールディングス
【6571】東証プライム サービス業

4/11 11:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,066円だった株価は、4/18現在1,066円となり上昇率は0.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/16)の株価は、1,070円で上昇率は+0.38%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
4月2025
   
1
(224)
2
(105)
3
(44)
4
(51)
5
6
7
8
(72)
9
(49)
10
(30)
11
(114)
12
13
14
(223)
15
(1189)
16
(821)
17
(469)
18
(227)
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です