株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/21(8)

3/21 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 338 銘柄 - 8 / 23ページ (106~120件目)を表示
プロパスト
【3236】東証スタンダード 不動産業

3/21 10:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、173円だった株価は、4/4現在162円となり上昇率は-6.36%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、181円で上昇率は+4.62%です。

グリムス
【3150】東証プライム 電気・ガス業

3/21 12:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,317円だった株価は、4/4現在2,169円となり上昇率は-6.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、2,417円で上昇率は+4.32%です。

ミナトホールディングス
【6862】東証スタンダード 電気機器

3/21 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、997円だった株価は、4/4現在932円となり上昇率は-6.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,018円で上昇率は+2.11%です。

日本ハウスホールディングス
【1873】東証プライム 建設業

3/21 15:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、349円だった株価は、4/4現在326円となり上昇率は-6.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、359円で上昇率は+2.87%です。

NSD
【9759】東証プライム 情報・通信

3/21 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,457円だった株価は、4/4現在3,228円となり上昇率は-6.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、3,437円で上昇率は-0.58%です。

片倉コープアグリ
【4031】東証スタンダード 化学

3/21 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、962円だった株価は、4/4現在898円となり上昇率は-6.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、971円で上昇率は+0.94%です。

東邦アセチレン
【4093】東証プライム 化学

3/21 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、370円だった株価は、4/4現在345円となり上昇率は-6.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、371円で上昇率は+0.27%です。

ダイキン工業
【6367】東証プライム 機械

3/21 10:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、17,175円だった株価は、4/4現在16,000円となり上昇率は-6.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、17,205円で上昇率は+0.17%です。

京阪ホールディングス
【9045】東証プライム 陸運業

3/21 10:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、3,468円だった株価は、4/4現在3,230円となり上昇率は-6.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,467円で上昇率は-0.03%です。

日本国土開発
【1887】東証プライム 建設業

3/21 09:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、508円だった株価は、4/4現在473円となり上昇率は-6.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、527円で上昇率は+3.74%です。

タカキタ
【6325】東証スタンダード 機械

3/21 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、377円だった株価は、4/4現在351円となり上昇率は-6.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、383円で上昇率は+1.59%です。

美樹工業
【1718】東証スタンダード 建設業

3/21 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、5,050円だった株価は、4/4現在4,700円となり上昇率は-6.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、5,060円で上昇率は+0.20%です。

クロスプラス
【3320】東証スタンダード 卸売業

3/21 13:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,070円だった株価は、4/4現在995円となり上昇率は-7.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,072円で上昇率は+0.19%です。

王子ホールディングス
【3861】東証プライム パルプ・紙

3/21 11:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、654円だった株価は、4/4現在608円となり上昇率は-7.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、656円で上昇率は+0.31%です。

任天堂
【7974】東証プライム その他製品

3/21 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、10,735円だった株価は、4/4現在9,977円となり上昇率は-7.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、11,330円で上昇率は+5.54%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます