株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/25

3/25 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 292 銘柄 - 1 / 20ページ (1~15件目)を表示
日本調剤
【3341】東証プライム 小売業

3/25 15:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,460円だった株価は、4/8現在1,628円となり上昇率は+11.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、1,646円で上昇率は+12.74%です。

新光電気工業
【6967】東証プライム 電気機器

3/25 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、6,034円だった株価は、4/8現在6,157円となり上昇率は+2.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、8,994円で上昇率は+49.06%です。

イオン
【8267】東証プライム 小売業

3/25 14:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,743円だった株価は、4/8現在3,779円となり上昇率は+0.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、3,832円で上昇率は+2.38%です。

アトラグループ
【6029】東証スタンダード サービス業

3/25 10:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、135円だった株価は、4/8現在136円となり上昇率は+0.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、149円で上昇率は+10.37%です。

北海道コカ・コーラボトリング
【2573】東証スタンダード 食料品

3/25 11:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,929円だった株価は、4/8現在2,945円となり上昇率は+0.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、2,998円で上昇率は+2.36%です。

CDS
【2169】東証スタンダード サービス業

3/25 13:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,815円だった株価は、4/8現在1,809円となり上昇率は-0.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,828円で上昇率は+0.72%です。

小津産業
【7487】東証スタンダード 卸売業

3/25 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,764円だった株価は、4/8現在1,737円となり上昇率は-1.53%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、1,799円で上昇率は+1.98%です。

円谷フィールズホールディングス
【2767】東証プライム 卸売業

3/25 14:00に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,723円だった株価は、4/8現在1,695円となり上昇率は-1.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,830円で上昇率は+6.21%です。

JAC Recruitment
【2124】東証プライム サービス業

3/25 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、793円だった株価は、4/8現在780円となり上昇率は-1.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、815円で上昇率は+2.77%です。

QPS研究所
【5595】東証グロース 情報・通信

3/25 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、951円だった株価は、4/8現在935円となり上昇率は-1.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、1,070円で上昇率は+12.51%です。

コジマ
【7513】東証プライム 小売業

3/25 13:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,042円だった株価は、4/8現在1,019円となり上昇率は-2.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,122円で上昇率は+7.68%です。

フージャースホールディングス
【3284】東証プライム 不動産業

3/25 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,085円だった株価は、4/8現在1,061円となり上昇率は-2.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,114円で上昇率は+2.67%です。

テルモ
【4543】東証プライム 精密機器

3/25 09:10に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、2,792円だった株価は、4/8現在2,728円となり上昇率は-2.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,834円で上昇率は+1.50%です。

キャリアバンク
【4834】札証 サービス業

3/25 13:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,280円だった株価は、4/9現在1,250円となり上昇率は-2.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,293円で上昇率は+1.02%です。

伊藤ハム米久ホールディングス
【2296】東証プライム 食料品

3/25 13:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、4,210円だった株価は、4/8現在4,100円となり上昇率は-2.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、4,285円で上昇率は+1.78%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス