株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/10

3/10 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 229 銘柄 - 1 / 16ページ (1~15件目)を表示
天馬
【7958】東証プライム 化学

3/10 11:50に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,720円だった株価は、3/25現在3,575円となり上昇率は+31.43%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、3,660円で上昇率は+34.56%です。

シンカ
【149A】東証 情報・通信

3/10 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、956円だった株価は、3/25現在1,228円となり上昇率は+28.45%です。

オートサーバー
【5589】東証スタンダード 情報・通信

3/10 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,827円だった株価は、3/25現在2,230円となり上昇率は+22.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、2,293円で上昇率は+25.51%です。

pluszero
【5132】東証グロース 情報・通信

3/10 11:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,340円だった株価は、3/25現在2,709円となり上昇率は+15.77%です。

北日本紡績
【3409】東証スタンダード 繊維製品

3/10 11:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、118円だった株価は、3/25現在136円となり上昇率は+15.25%です。

オプトエレクトロニクス
【6664】東証スタンダード 電気機器

3/10 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、237円だった株価は、3/25現在265円となり上昇率は+11.81%です。

FCホールディングス
【6542】東証スタンダード サービス業

3/10 12:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、942円だった株価は、3/25現在1,048円となり上昇率は+11.25%です。

ステムセル研究所
【7096】東証グロース サービス業

3/10 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,216円だった株価は、3/25現在1,349円となり上昇率は+10.94%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、1,431円で上昇率は+17.68%です。

イー・ロジット
【9327】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

3/10 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、267円だった株価は、3/25現在295円となり上昇率は+10.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/12)の株価は、317円で上昇率は+18.73%です。

大阪チタニウムテクノロジーズ
【5726】東証プライム 非鉄金属

3/10 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,987円だった株価は、3/25現在2,195円となり上昇率は+10.47%です。

東京海上ホールディングス
【8766】東証プライム 保険業

3/10 12:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,376円だった株価は、3/25現在5,925円となり上昇率は+10.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、6,057円で上昇率は+12.67%です。

エコス
【7520】東証プライム 小売業

3/10 14:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,991円だった株価は、3/25現在2,191円となり上昇率は+10.05%です。

総医研ホールディングス
【2385】東証グロース サービス業

3/10 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、140円だった株価は、3/25現在153円となり上昇率は+9.29%です。

ユーグレナ
【2931】東証プライム 食料品

3/10 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、487円だった株価は、3/25現在530円となり上昇率は+8.83%です。

協立電機
【6874】東証スタンダード 電気機器

3/10 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,210円だった株価は、3/25現在4,575円となり上昇率は+8.67%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス