株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/17(30)

4/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 467 銘柄 - 30 / 32ページ (436~450件目)を表示
GVA TECH
【298A】東証グロース 情報・通信

4/17 14:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、519円だった株価は、5/2現在506円となり上昇率は-2.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/21)の株価は、532円で上昇率は+2.50%です。

松屋
【8237】東証プライム 小売業

4/17 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、937円だった株価は、5/2現在912円となり上昇率は-2.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、972円で上昇率は+3.74%です。

セイヒョー
【2872】東証スタンダード 食料品

4/17 15:00に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,420円だった株価は、5/2現在2,355円となり上昇率は-2.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、2,500円で上昇率は+3.31%です。

タウンニュース社
【2481】東証スタンダード サービス業

4/17 10:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、736円だった株価は、5/2現在716円となり上昇率は-2.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/25)の株価は、726円で上昇率は-1.36%です。

Abalance
【3856】東証スタンダード 電気機器

4/17 10:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、514円だった株価は、5/2現在499円となり上昇率は-2.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、521円で上昇率は+1.36%です。

村田製作所
【6981】東証プライム 電気機器

4/17 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,054円だった株価は、5/2現在1,991円となり上昇率は-3.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/25)の株価は、2,220円で上昇率は+8.08%です。

ケミプロ化成
【4960】東証スタンダード 化学

4/17 10:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、285円だった株価は、5/2現在276円となり上昇率は-3.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/22)の株価は、281円で上昇率は-1.40%です。

丸尾カルシウム
【4102】東証スタンダード 化学

4/17 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,400円だった株価は、5/14現在1,354円となり上昇率は-3.29%です。

滝沢ハム
【2293】東証スタンダード 食料品

4/17 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,675円だった株価は、5/2現在2,570円となり上昇率は-3.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、2,660円で上昇率は-0.56%です。

北越コーポレーション
【3865】東証プライム パルプ・紙

4/17 12:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,147円だった株価は、5/2現在1,100円となり上昇率は-4.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、1,151円で上昇率は+0.35%です。

Recovery International
【9214】東証グロース サービス業

4/17 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,412円だった株価は、5/2現在1,352円となり上昇率は-4.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/21)の株価は、1,400円で上昇率は-0.85%です。

盟和産業
【7284】東証スタンダード 輸送用機器

4/17 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,060円だった株価は、5/2現在1,014円となり上昇率は-4.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/22)の株価は、1,110円で上昇率は+4.72%です。

札幌臨床検査センター
【9776】東証スタンダード サービス業

4/17 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,036円だった株価は、5/2現在990円となり上昇率は-4.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/22)の株価は、1,000円で上昇率は-3.47%です。

JX金属
【5016】東証プライム 非鉄金属

4/17 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、830円だった株価は、5/2現在792円となり上昇率は-4.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、840円で上昇率は+1.20%です。

南海電気鉄道
【9044】東証プライム 陸運業

4/17 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,373円だった株価は、5/2現在2,254円となり上昇率は-5.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、2,480円で上昇率は+4.51%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます