株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/17(22)

4/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 467 銘柄 - 22 / 32ページ (316~330件目)を表示
GSIクレオス
【8101】東証プライム 卸売業

4/17 14:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,856円だった株価は、5/2現在1,899円となり上昇率は+2.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、1,943円で上昇率は+4.69%です。

デンカ
【4061】東証プライム 化学

4/17 11:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,906円だった株価は、5/2現在1,950円となり上昇率は+2.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/28)の株価は、1,955円で上昇率は+2.57%です。

ヤマウラ
【1780】東証プライム 建設業

4/17 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,176円だった株価は、5/2現在1,203円となり上昇率は+2.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、1,242円で上昇率は+5.61%です。

アレンザホールディングス
【3546】東証プライム 小売業

4/17 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,006円だった株価は、5/2現在1,028円となり上昇率は+2.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/28)の株価は、1,051円で上昇率は+4.47%です。

創健社
【7413】東証スタンダード 卸売業

4/17 16:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,349円だった株価は、5/8現在2,400円となり上昇率は+2.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、2,470円で上昇率は+5.15%です。

トモニホールディングス
【8600】東証プライム 銀行業

4/17 12:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、508円だった株価は、5/2現在519円となり上昇率は+2.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、544円で上昇率は+7.09%です。

サンユウ
【5697】東証スタンダード 鉄鋼

4/17 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、462円だった株価は、5/2現在472円となり上昇率は+2.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/25)の株価は、478円で上昇率は+3.46%です。

ジェイック
【7073】東証グロース サービス業

4/17 12:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、2,050円だった株価は、5/2現在2,094円となり上昇率は+2.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、2,099円で上昇率は+2.39%です。

デジタルガレージ
【4819】東証プライム 情報・通信

4/17 10:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,440円だった株価は、5/2現在4,535円となり上昇率は+2.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、4,600円で上昇率は+3.60%です。

ダイイチ
【7643】東証スタンダード 小売業

4/17 14:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,370円だった株価は、5/2現在1,399円となり上昇率は+2.12%です。

岡本硝子
【7746】東証スタンダード 精密機器

4/17 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、143円だった株価は、5/2現在146円となり上昇率は+2.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/25)の株価は、156円で上昇率は+9.09%です。

テクノアルファ
【3089】東証スタンダード 卸売業

4/17 16:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、858円だった株価は、5/2現在876円となり上昇率は+2.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、927円で上昇率は+8.04%です。

東陽倉庫
【9306】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

4/17 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,434円だった株価は、5/2現在1,464円となり上昇率は+2.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、1,466円で上昇率は+2.23%です。

リニカル
【2183】東証スタンダード サービス業

4/17 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、290円だった株価は、5/2現在296円となり上昇率は+2.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、300円で上昇率は+3.45%です。

佐藤食品工業
【2814】東証スタンダード 食料品

4/17 11:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,282円だった株価は、5/2現在2,329円となり上昇率は+2.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/30)の株価は、2,366円で上昇率は+3.68%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます