株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/15(41)

4/15 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 1181 銘柄 - 41 / 79ページ (601~615件目)を表示
じげん
【3679】東証プライム 情報・通信

4/15 11:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、426円だった株価は、4/30現在442円となり上昇率は+3.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、450円で上昇率は+5.63%です。

南海辰村建設
【1850】東証スタンダード 建設業

4/15 10:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、293円だった株価は、4/30現在304円となり上昇率は+3.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/28)の株価は、313円で上昇率は+6.83%です。

シー・エス・ランバー
【7808】東証スタンダード その他製品

4/15 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,700円だった株価は、4/30現在2,801円となり上昇率は+3.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/28)の株価は、2,845円で上昇率は+5.37%です。

SIGグループ
【4386】東証スタンダード 情報・通信

4/15 12:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、617円だった株価は、4/30現在640円となり上昇率は+3.73%です。

不二電機工業
【6654】東証スタンダード 電気機器

4/15 12:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,020円だった株価は、4/30現在1,058円となり上昇率は+3.73%です。

新明和工業
【7224】東証プライム 輸送用機器

4/15 11:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,289円だった株価は、4/30現在1,337円となり上昇率は+3.72%です。

オカダアイヨン
【6294】東証プライム 機械

4/15 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,805円だった株価は、4/30現在1,872円となり上昇率は+3.71%です。

ホクシン
【7897】東証スタンダード その他製品

4/15 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、109円だった株価は、4/30現在113円となり上昇率は+3.67%です。

アルファクス・フード・システム
【3814】東証グロース 情報・通信

4/15 11:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、327円だった株価は、4/30現在339円となり上昇率は+3.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/22)の株価は、345円で上昇率は+5.50%です。

エンビプロ・ホールディングス
【5698】東証プライム 鉄鋼

4/15 10:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、464円だった株価は、4/30現在481円となり上昇率は+3.66%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/25)の株価は、493円で上昇率は+6.25%です。

フィード・ワン
【2060】東証プライム 食料品

4/15 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、874円だった株価は、4/30現在906円となり上昇率は+3.66%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、933円で上昇率は+6.75%です。

丸藤シートパイル
【8046】東証スタンダード 卸売業

4/15 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,716円だった株価は、4/30現在2,815円となり上昇率は+3.65%です。

日本トランスシティ
【9310】東証プライム 倉庫・運輸関連業

4/15 10:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、849円だった株価は、4/30現在880円となり上昇率は+3.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/25)の株価は、895円で上昇率は+5.42%です。

アートネイチャー
【7823】東証スタンダード その他製品

4/15 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、769円だった株価は、4/30現在797円となり上昇率は+3.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/25)の株価は、800円で上昇率は+4.03%です。

クレスコ
【4674】東証プライム 情報・通信

4/15 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,158円だった株価は、4/30現在1,200円となり上昇率は+3.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/28)の株価は、1,208円で上昇率は+4.32%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます