株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/15(21)

4/15 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 1189 銘柄 - 21 / 80ページ (301~315件目)を表示
西日本フィナンシャルホールディングス
【7189】東証プライム 銀行業

4/15 10:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,867円だった株価は、4/21現在1,927円となり上昇率は+3.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、1,942円で上昇率は+4.02%です。

ヨネックス
【7906】東証スタンダード その他製品

4/15 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,253円だった株価は、4/21現在2,325円となり上昇率は+3.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、2,432円で上昇率は+7.94%です。

三井E&S
【7003】東証プライム 機械

4/15 10:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,502円だった株価は、4/21現在1,550円となり上昇率は+3.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、1,598円で上昇率は+6.39%です。

日東精工
【5957】東証プライム 金属製品

4/15 16:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、564円だった株価は、4/21現在582円となり上昇率は+3.19%です。

山陰合同銀行
【8381】東証プライム 銀行業

4/15 13:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,131円だった株価は、4/21現在1,167円となり上昇率は+3.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、1,184円で上昇率は+4.69%です。

イトクロ
【6049】東証グロース サービス業

4/15 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、252円だった株価は、4/21現在260円となり上昇率は+3.17%です。

オプティマスグループ
【9268】東証スタンダード 卸売業

4/15 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、316円だった株価は、4/21現在326円となり上昇率は+3.16%です。

トリニティ工業
【6382】東証スタンダード 機械

4/15 11:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,019円だった株価は、4/21現在1,051円となり上昇率は+3.14%です。

日野自動車
【7205】東証プライム 輸送用機器

4/15 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、415円だった株価は、4/21現在428円となり上昇率は+3.13%です。

曙ブレーキ工業
【7238】東証プライム 輸送用機器

4/15 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、96円だった株価は、4/21現在99円となり上昇率は+3.13%です。

アルプス技研
【4641】東証プライム サービス業

4/15 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,503円だった株価は、4/21現在2,581円となり上昇率は+3.12%です。

アイダエンジニアリング
【6118】東証プライム 機械

4/15 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、878円だった株価は、4/21現在905円となり上昇率は+3.08%です。

川田テクノロジーズ
【3443】東証プライム 金属製品

4/15 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,866円だった株価は、4/21現在2,954円となり上昇率は+3.07%です。

シーティーエス
【4345】東証プライム サービス業

4/15 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、787円だった株価は、4/21現在811円となり上昇率は+3.05%です。

東邦銀行
【8346】東証プライム 銀行業

4/15 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、328円だった株価は、4/21現在338円となり上昇率は+3.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、340円で上昇率は+3.66%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
4月2025
   
1
(224)
2
(105)
3
(44)
4
(51)
5
6
7
8
(72)
9
(49)
10
(30)
11
(114)
12
13
14
(223)
15
(1189)
16
(821)
17
(469)
18
(227)
19
20
21
(178)
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です