株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/10(2)

4/10 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 30 銘柄 - 2 / 2ページ (16~30件目)を表示
TAKARA & COMPANY
【7921】東証プライム その他製品

4/10 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,260円だった株価は、4/24現在3,355円となり上昇率は+2.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、3,405円で上昇率は+4.45%です。

日本オラクル
【4716】東証スタンダード 情報・通信

4/10 13:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、16,085円だった株価は、4/24現在16,465円となり上昇率は+2.36%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/16)の株価は、16,610円で上昇率は+3.26%です。

シナネンホールディングス
【8132】東証プライム 卸売業

4/10 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,700円だった株価は、4/24現在6,830円となり上昇率は+1.94%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、7,150円で上昇率は+6.72%です。

三井不動産
【8801】東証プライム 不動産業

4/10 13:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,390円だった株価は、4/24現在1,412円となり上昇率は+1.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/23)の株価は、1,458円で上昇率は+4.89%です。

アルチザネットワークス
【6778】東証スタンダード 電気機器

4/10 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、589円だった株価は、4/24現在595円となり上昇率は+1.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/11)の株価は、605円で上昇率は+2.72%です。

ユニフォームネクスト
【3566】東証グロース 小売業

4/10 14:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、519円だった株価は、4/24現在515円となり上昇率は-0.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/11)の株価は、519円で上昇率は0.00%です。

アズ企画設計
【3490】東証スタンダード 不動産業

4/10 15:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,490円だった株価は、4/24現在2,428円となり上昇率は-2.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/21)の株価は、2,440円で上昇率は-2.01%です。

マルゼン
【5982】東証スタンダード 金属製品

4/10 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,355円だった株価は、4/24現在3,250円となり上昇率は-3.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/11)の株価は、3,290円で上昇率は-1.94%です。

ギークス
【7060】東証スタンダード サービス業

4/10 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、433円だった株価は、4/24現在416円となり上昇率は-3.93%です。

トレンドマイクロ
【4704】東証プライム 情報・通信

4/10 15:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、10,190円だった株価は、4/24現在9,706円となり上昇率は-4.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/17)の株価は、9,834円で上昇率は-3.49%です。

シンカ
【149A】東証グロース 情報・通信

4/10 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,140円だった株価は、4/24現在1,080円となり上昇率は-5.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/18)の株価は、1,181円で上昇率は+3.60%です。

北紡
【3409】東証スタンダード 繊維製品

4/10 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、164円だった株価は、4/24現在151円となり上昇率は-7.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/14)の株価は、182円で上昇率は+10.98%です。

アウンコンサルティング
【2459】東証スタンダード サービス業

4/10 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、298円だった株価は、4/24現在267円となり上昇率は-10.40%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/14)の株価は、313円で上昇率は+5.03%です。

ジェイホールディングス
【2721】東証スタンダード 卸売業

4/10 15:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、228円だった株価は、4/24現在192円となり上昇率は-15.79%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/16)の株価は、227円で上昇率は-0.44%です。

クリーマ
【4017】東証グロース 情報・通信

4/10 15:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、295円だった株価は、4/24現在247円となり上昇率は-16.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/16)の株価は、278円で上昇率は-5.76%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます