株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/01(6)

4/1 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 224 銘柄 - 6 / 15ページ (76~90件目)を表示
日本製罐
【5905】東証スタンダード 金属製品

4/1 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,452円だった株価は、4/10現在1,379円となり上昇率は-5.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,425円で上昇率は-1.86%です。

日本エアーテック
【6291】東証スタンダード 機械

4/1 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,075円だった株価は、4/10現在1,020円となり上昇率は-5.12%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,059円で上昇率は-1.49%です。

ソルクシーズ
【4284】東証スタンダード 情報・通信

4/1 10:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、351円だった株価は、4/10現在333円となり上昇率は-5.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、346円で上昇率は-1.42%です。

築地魚市場
【8039】東証スタンダード 卸売業

4/1 10:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,970円だった株価は、4/10現在3,765円となり上昇率は-5.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、3,865円で上昇率は-2.64%です。

アメイズ
【6076】福証 サービス業

4/1 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,425円だった株価は、4/10現在1,350円となり上昇率は-5.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,406円で上昇率は-1.33%です。

神栄
【3004】東証スタンダード 卸売業

4/1 15:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,617円だった株価は、4/10現在1,532円となり上昇率は-5.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,610円で上昇率は-0.43%です。

日本システム技術
【4323】東証プライム 情報・通信

4/1 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,850円だった株価は、4/10現在1,751円となり上昇率は-5.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,889円で上昇率は+2.11%です。

ツムラ
【4540】東証プライム 医薬品

4/1 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,371円だった株価は、4/10現在4,136円となり上昇率は-5.38%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、4,206円で上昇率は-3.77%です。

スクロール
【8005】東証プライム 小売業

4/1 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,039円だった株価は、4/10現在983円となり上昇率は-5.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,042円で上昇率は+0.29%です。

アドバネクス
【5998】東証スタンダード 金属製品

4/1 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、850円だった株価は、4/10現在804円となり上昇率は-5.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、850円で上昇率は0.00%です。

オリジナル設計
【4642】東証スタンダード サービス業

4/1 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,424円だった株価は、4/10現在1,347円となり上昇率は-5.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,410円で上昇率は-0.98%です。

森六
【4249】東証プライム 化学

4/1 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,071円だった株価は、4/10現在1,958円となり上昇率は-5.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、2,077円で上昇率は+0.29%です。

成学社
【2179】東証スタンダード サービス業

4/1 10:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、779円だった株価は、4/10現在736円となり上昇率は-5.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、766円で上昇率は-1.67%です。

双日
【2768】東証プライム 卸売業

4/1 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,312円だった株価は、4/10現在3,128円となり上昇率は-5.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、3,272円で上昇率は-1.21%です。

日本創発グループ
【7814】東証スタンダード その他製品

4/1 11:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、493円だった株価は、4/10現在465円となり上昇率は-5.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、496円で上昇率は+0.61%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
4月2025
   
1
(224)
2
(105)
3
(44)
4
(51)
5
6
7
8
(72)
9
(49)
10
(30)
11
(22)
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月