株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/01(4)

4/1 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 224 銘柄 - 4 / 15ページ (46~60件目)を表示
ヨータイ
【5357】東証プライム ガラス・土石製品

4/1 11:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,712円だった株価は、4/4現在1,653円となり上昇率は-3.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,701円で上昇率は-0.64%です。

大英産業
【2974】福証 不動産業

4/1 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、960円だった株価は、4/4現在926円となり上昇率は-3.54%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、935円で上昇率は-2.60%です。

静岡ガス
【9543】東証プライム 電気・ガス業

4/1 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,145円だった株価は、4/4現在1,104円となり上昇率は-3.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,135円で上昇率は-0.87%です。

西部電機
【6144】東証スタンダード 機械

4/1 11:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,893円だった株価は、4/4現在1,825円となり上昇率は-3.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,873円で上昇率は-1.06%です。

rakumo
【4060】東証グロース 情報・通信

4/1 10:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、844円だった株価は、4/4現在813円となり上昇率は-3.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、832円で上昇率は-1.42%です。

北沢産業
【9930】東証スタンダード 卸売業

4/1 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、353円だった株価は、4/4現在340円となり上昇率は-3.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、349円で上昇率は-1.13%です。

日本製罐
【5905】東証スタンダード 金属製品

4/1 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,452円だった株価は、4/4現在1,398円となり上昇率は-3.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,425円で上昇率は-1.86%です。

中部電力
【9502】東証プライム 電気・ガス業

4/1 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,690円だった株価は、4/4現在1,627円となり上昇率は-3.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,628円で上昇率は-3.67%です。

タカヨシホールディングス
【9259】東証グロース サービス業

4/1 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、604円だった株価は、4/4現在581円となり上昇率は-3.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、602円で上昇率は-0.33%です。

ツムラ
【4540】東証プライム 医薬品

4/1 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,371円だった株価は、4/4現在4,201円となり上昇率は-3.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、4,206円で上昇率は-3.77%です。

シスメックス
【6869】東証プライム 電気機器

4/1 13:50に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、2,852円だった株価は、4/4現在2,741円となり上昇率は-3.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、2,755円で上昇率は-3.40%です。

ダントーホールディングス
【5337】東証スタンダード ガラス・土石製品

4/1 15:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、332円だった株価は、4/4現在319円となり上昇率は-3.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、327円で上昇率は-1.51%です。

ニッチツ
【7021】東証スタンダード 機械

4/1 13:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,717円だった株価は、4/4現在1,648円となり上昇率は-4.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,720円で上昇率は+0.17%です。

ルネサンス
【2378】東証プライム サービス業

4/1 13:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,053円だった株価は、4/4現在1,010円となり上昇率は-4.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,038円で上昇率は-1.42%です。

イマジニア
【4644】東証スタンダード 情報・通信

4/1 12:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,028円だった株価は、4/4現在986円となり上昇率は-4.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,013円で上昇率は-1.46%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
4月2025
   
1
(224)
2
(105)
3
(44)
4
(51)
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月