株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/01(13)

4/1 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 224 銘柄 - 13 / 15ページ (181~195件目)を表示
タカヨシホールディングス
【9259】東証グロース サービス業

4/1 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、604円だった株価は、4/10現在538円となり上昇率は-10.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、602円で上昇率は-0.33%です。

ニレコ
【6863】東証スタンダード 電気機器

4/1 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,774円だった株価は、4/10現在1,580円となり上昇率は-10.94%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,736円で上昇率は-2.14%です。

東洋シヤッター
【5936】東証スタンダード 金属製品

4/1 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、825円だった株価は、4/10現在734円となり上昇率は-11.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、810円で上昇率は-1.82%です。

靜甲
【6286】東証スタンダード 機械

4/1 15:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、922円だった株価は、4/10現在820円となり上昇率は-11.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、894円で上昇率は-3.04%です。

新田ゼラチン
【4977】東証スタンダード 化学

4/1 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、838円だった株価は、4/10現在745円となり上昇率は-11.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、805円で上昇率は-3.94%です。

イビデン
【4062】東証プライム 電気機器

4/1 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、4,101円だった株価は、4/10現在3,645円となり上昇率は-11.12%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、4,104円で上昇率は+0.07%です。

リニカル
【2183】東証スタンダード サービス業

4/1 12:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、322円だった株価は、4/10現在286円となり上昇率は-11.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、317円で上昇率は-1.55%です。

HPCシステムズ
【6597】東証グロース 電気機器

4/1 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,236円だった株価は、4/10現在1,097円となり上昇率は-11.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,197円で上昇率は-3.16%です。

リネットジャパングループ
【3556】東証グロース 小売業

4/1 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、284円だった株価は、4/10現在252円となり上昇率は-11.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、278円で上昇率は-2.11%です。

シグマ光機
【7713】東証スタンダード 精密機器

4/1 13:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,387円だった株価は、4/10現在1,229円となり上昇率は-11.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,362円で上昇率は-1.80%です。

クリングルファーマ
【4884】東証グロース 医薬品

4/1 11:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、885円だった株価は、4/10現在784円となり上昇率は-11.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、846円で上昇率は-4.41%です。

リリカラ
【9827】東証スタンダード 卸売業

4/1 11:50に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、600円だった株価は、4/10現在531円となり上昇率は-11.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、590円で上昇率は-1.67%です。

ケイファーマ
【4896】東証グロース 医薬品

4/1 11:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、849円だった株価は、4/10現在751円となり上昇率は-11.54%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、760円で上昇率は-10.48%です。

アンジェス
【4563】東証グロース 医薬品

4/1 09:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、69円だった株価は、4/10現在61円となり上昇率は-11.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、64円で上昇率は-7.25%です。

AREホールディングス
【5857】東証プライム 非鉄金属

4/1 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,025円だった株価は、4/10現在1,790円となり上昇率は-11.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,983円で上昇率は-2.07%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
4月2025
   
1
(224)
2
(105)
3
(44)
4
(51)
5
6
7
8
(72)
9
(49)
10
(30)
11
(93)
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月