株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/01(12)

4/1 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 224 銘柄 - 12 / 15ページ (166~180件目)を表示
北興化学工業
【4992】東証スタンダード 化学

4/1 10:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,317円だった株価は、4/10現在1,190円となり上昇率は-9.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,291円で上昇率は-1.97%です。

ニッチツ
【7021】東証スタンダード 機械

4/1 13:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,717円だった株価は、4/10現在1,551円となり上昇率は-9.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,720円で上昇率は+0.17%です。

佐藤商事
【8065】東証プライム 卸売業

4/1 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,498円だった株価は、4/10現在1,352円となり上昇率は-9.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,449円で上昇率は-3.27%です。

鈴与シンワート
【9360】東証スタンダード 情報・通信

4/1 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,600円だった株価は、4/10現在2,346円となり上昇率は-9.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、2,520円で上昇率は-3.08%です。

太洋基礎工業
【1758】東証スタンダード 建設業

4/1 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,885円だった株価は、4/10現在1,695円となり上昇率は-10.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,859円で上昇率は-1.38%です。

ブラザー工業
【6448】東証プライム 電気機器

4/1 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,733円だった株価は、4/10現在2,453円となり上昇率は-10.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、2,684円で上昇率は-1.79%です。

岡山県貨物運送
【9063】東証スタンダード 陸運業

4/1 13:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,500円だった株価は、4/10現在3,140円となり上昇率は-10.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、3,500円で上昇率は0.00%です。

KPPグループホールディングス
【9274】東証プライム 卸売業

4/1 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、669円だった株価は、4/10現在600円となり上昇率は-10.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、675円で上昇率は+0.90%です。

WDBココ
【7079】東証グロース サービス業

4/1 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,585円だった株価は、4/10現在3,210円となり上昇率は-10.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、3,540円で上昇率は-1.26%です。

近畿車輛
【7122】東証スタンダード 輸送用機器

4/1 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,538円だった株価は、4/10現在1,377円となり上昇率は-10.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,485円で上昇率は-3.45%です。

ダイコー通産
【7673】東証スタンダード 卸売業

4/1 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,480円だった株価は、4/10現在1,325円となり上昇率は-10.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,419円で上昇率は-4.12%です。

メディカルネット
【3645】東証グロース 情報・通信

4/1 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、323円だった株価は、4/10現在289円となり上昇率は-10.53%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、317円で上昇率は-1.86%です。

ビズメイツ
【9345】東証グロース サービス業

4/1 09:20に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、2,082円だった株価は、4/10現在1,860円となり上昇率は-10.66%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,983円で上昇率は-4.76%です。

日本ペイントホールディングス
【4612】東証プライム 化学

4/1 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,156円だった株価は、4/10現在1,030円となり上昇率は-10.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,152円で上昇率は-0.35%です。

ファーマフーズ
【2929】東証プライム 食料品

4/1 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、907円だった株価は、4/10現在808円となり上昇率は-10.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、878円で上昇率は-3.20%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
4月2025
   
1
(224)
2
(105)
3
(44)
4
(51)
5
6
7
8
(72)
9
(49)
10
(30)
11
(92)
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月