株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/01(11)

4/1 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 220 銘柄 - 11 / 15ページ (151~165件目)を表示
近畿車輛
【7122】東証スタンダード 輸送用機器

4/1 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,538円だった株価は、4/15現在1,415円となり上昇率は-8.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,485円で上昇率は-3.45%です。

東北電力
【9506】東証プライム 電気・ガス業

4/1 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,060円だった株価は、4/15現在975円となり上昇率は-8.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、992円で上昇率は-6.42%です。

第一稀元素化学工業
【4082】東証プライム 化学

4/1 13:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、696円だった株価は、4/15現在639円となり上昇率は-8.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、691円で上昇率は-0.72%です。

アイホン
【6718】東証プライム 電気機器

4/1 11:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,619円だった株価は、4/15現在2,404円となり上昇率は-8.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、2,578円で上昇率は-1.57%です。

LIXIL
【5938】東証プライム 金属製品

4/1 10:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,748円だった株価は、4/15現在1,604円となり上昇率は-8.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,708円で上昇率は-2.29%です。

アコム
【8572】東証スタンダード その他金融業

4/1 10:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、386円だった株価は、4/15現在354円となり上昇率は-8.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、378円で上昇率は-2.07%です。

メディカルネット
【3645】東証グロース 情報・通信

4/1 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、323円だった株価は、4/15現在296円となり上昇率は-8.36%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、317円で上昇率は-1.86%です。

藤倉コンポジット
【5121】東証プライム ゴム製品

4/1 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,399円だった株価は、4/15現在1,282円となり上昇率は-8.36%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,380円で上昇率は-1.36%です。

ファーマフーズ
【2929】東証プライム 食料品

4/1 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、907円だった株価は、4/15現在831円となり上昇率は-8.38%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、878円で上昇率は-3.20%です。

新田ゼラチン
【4977】東証スタンダード 化学

4/1 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、838円だった株価は、4/15現在767円となり上昇率は-8.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、805円で上昇率は-3.94%です。

ゆうちょ銀行
【7182】東証プライム 銀行業

4/1 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,528円だった株価は、4/15現在1,396円となり上昇率は-8.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,515円で上昇率は-0.85%です。

シグマ光機
【7713】東証スタンダード 精密機器

4/1 13:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,387円だった株価は、4/15現在1,267円となり上昇率は-8.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,362円で上昇率は-1.80%です。

パルステック工業
【6894】東証スタンダード 電気機器

4/1 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,779円だった株価は、4/15現在1,624円となり上昇率は-8.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,744円で上昇率は-1.97%です。

ファインシンター
【5994】東証スタンダード 金属製品

4/1 13:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、836円だった株価は、4/15現在763円となり上昇率は-8.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、842円で上昇率は+0.72%です。

ネットスターズ
【5590】東証グロース 情報・通信

4/1 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、857円だった株価は、4/15現在782円となり上昇率は-8.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、848円で上昇率は-1.05%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます