過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を
当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。
4/30 12:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,445円だった株価は、5/21現在4,630円となり上昇率は+4.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、4,650円で上昇率は+4.61%です。
4/30 15:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,639円だった株価は、5/16現在1,704円となり上昇率は+3.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、1,735円で上昇率は+5.86%です。
4/30 11:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,560円だった株価は、5/16現在1,615円となり上昇率は+3.53%です。
4/30 11:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、744円だった株価は、5/16現在770円となり上昇率は+3.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、783円で上昇率は+5.24%です。
4/30 11:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,311円だった株価は、5/16現在1,353円となり上昇率は+3.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,393円で上昇率は+6.25%です。
4/30 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,545円だった株価は、5/16現在3,645円となり上昇率は+2.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/15)の株価は、3,705円で上昇率は+4.51%です。
4/30 14:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、259円だった株価は、5/16現在266円となり上昇率は+2.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/15)の株価は、267円で上昇率は+3.09%です。
4/30 12:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,951円だった株価は、5/16現在3,014円となり上昇率は+2.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/9)の株価は、3,034円で上昇率は+2.81%です。
4/30 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、6,910円だった株価は、5/16現在7,050円となり上昇率は+2.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、7,080円で上昇率は+2.46%です。
4/30 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、197円だった株価は、5/16現在201円となり上昇率は+2.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/15)の株価は、206円で上昇率は+4.57%です。
4/30 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,506円だった株価は、5/16現在1,534円となり上昇率は+1.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,556円で上昇率は+3.32%です。