株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/31(3)

3/31 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 66 銘柄 - 3 / 5ページ (31~45件目)を表示
図研
【6947】東証プライム 電気機器

3/31 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、4,725円だった株価は、4/10現在4,530円となり上昇率は-4.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、4,740円で上昇率は+0.32%です。

マルイチ産商
【8228】名証メイン 卸売業

3/31 10:10に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、1,108円だった株価は、4/10現在1,060円となり上昇率は-4.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,111円で上昇率は+0.27%です。

クラボウ
【3106】東証プライム 繊維製品

3/31 15:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、6,000円だった株価は、4/10現在5,700円となり上昇率は-5.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、5,980円で上昇率は-0.33%です。

アマノ
【6436】東証プライム 機械

3/31 15:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,998円だった株価は、4/10現在3,783円となり上昇率は-5.38%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、3,923円で上昇率は-1.88%です。

豊和銀行
【8559】福証 銀行業

3/31 13:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、485円だった株価は、4/10現在456円となり上昇率は-5.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、490円で上昇率は+1.03%です。

アイビー化粧品
【4918】東証スタンダード 化学

3/31 10:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、255円だった株価は、4/10現在239円となり上昇率は-6.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、251円で上昇率は-1.57%です。

KSK
【9687】東証スタンダード 情報・通信

3/31 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,180円だった株価は、4/10現在2,970円となり上昇率は-6.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、3,075円で上昇率は-3.30%です。

杉田エース
【7635】東証スタンダード 卸売業

3/31 15:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,237円だった株価は、4/10現在1,155円となり上昇率は-6.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、1,225円で上昇率は-0.97%です。

ミクロン精密
【6159】東証スタンダード 機械

3/31 10:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,552円だった株価は、4/10現在1,448円となり上昇率は-6.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、1,550円で上昇率は-0.13%です。

PR TIMES
【3922】東証プライム 情報・通信

3/31 15:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,448円だった株価は、4/10現在2,281円となり上昇率は-6.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、2,378円で上昇率は-2.86%です。

三東工業社
【1788】東証スタンダード 建設業

3/31 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,200円だった株価は、4/10現在3,910円となり上昇率は-6.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、4,340円で上昇率は+3.33%です。

城南進学研究社
【4720】東証スタンダード サービス業

3/31 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、231円だった株価は、4/10現在215円となり上昇率は-6.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、228円で上昇率は-1.30%です。

シュッピン
【3179】東証プライム 小売業

3/31 10:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,130円だった株価は、4/10現在1,049円となり上昇率は-7.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、1,136円で上昇率は+0.53%です。

藤田エンジニアリング
【1770】東証スタンダード 建設業

3/31 10:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,530円だった株価は、4/10現在1,418円となり上昇率は-7.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、1,500円で上昇率は-1.96%です。

伊勢湾海運
【9359】名証メイン 倉庫・運輸関連業

3/31 12:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、753円だった株価は、4/10現在696円となり上昇率は-7.57%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、748円で上昇率は-0.66%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます