株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/25(6)

3/25 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 296 銘柄 - 6 / 20ページ (76~90件目)を表示
小松マテーレ
【3580】東証プライム 繊維製品

3/25 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、807円だった株価は、4/8現在746円となり上昇率は-7.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、830円で上昇率は+2.85%です。

アイ・パートナーズフィナンシャル
【7345】東証グロース その他金融業

3/25 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、607円だった株価は、4/8現在561円となり上昇率は-7.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/31)の株価は、600円で上昇率は-1.15%です。

大和コンピューター
【3816】東証スタンダード 情報・通信

3/25 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,164円だった株価は、4/8現在1,075円となり上昇率は-7.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、1,166円で上昇率は+0.17%です。

ミヨシ油脂
【4404】東証スタンダード 食料品

3/25 14:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,717円だった株価は、4/8現在1,585円となり上昇率は-7.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,756円で上昇率は+2.27%です。

巴工業
【6309】東証プライム 機械

3/25 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,315円だった株価は、4/8現在3,980円となり上昇率は-7.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、4,435円で上昇率は+2.78%です。

カナモト
【9678】東証プライム サービス業

3/25 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,255円だった株価は、4/8現在3,000円となり上昇率は-7.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、3,390円で上昇率は+4.15%です。

OBARA GROUP
【6877】東証スタンダード 電気機器

3/25 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,450円だった株価は、4/8現在3,180円となり上昇率は-7.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,520円で上昇率は+2.03%です。

ユー・エス・エス
【4732】東証プライム サービス業

3/25 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,446円だった株価は、4/8現在1,332円となり上昇率は-7.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,451円で上昇率は+0.35%です。

ニチレキグループ
【5011】東証プライム 石油・石炭製品

3/25 10:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,313円だった株価は、4/8現在2,129円となり上昇率は-7.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,353円で上昇率は+1.73%です。

SANKO MARKETING FOODS
【2762】東証スタンダード 小売業

3/25 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、100円だった株価は、4/8現在92円となり上昇率は-8.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、102円で上昇率は+2.00%です。

OSGコーポレーション
【6757】東証スタンダード 電気機器

3/25 10:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、795円だった株価は、4/8現在730円となり上昇率は-8.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、803円で上昇率は+1.01%です。

シーティーエス
【4345】東証プライム サービス業

3/25 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、806円だった株価は、4/8現在740円となり上昇率は-8.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、813円で上昇率は+0.87%です。

メディキット
【7749】東証スタンダード 精密機器

3/25 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,712円だった株価は、4/8現在2,490円となり上昇率は-8.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,700円で上昇率は-0.44%です。

E・Jホールディングス
【2153】東証プライム サービス業

3/25 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,685円だった株価は、4/8現在1,547円となり上昇率は-8.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,707円で上昇率は+1.31%です。

セルシス
【3663】東証プライム 情報・通信

3/25 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,231円だった株価は、4/8現在1,130円となり上昇率は-8.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,250円で上昇率は+1.54%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます