株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/24(5)

3/24 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 318 銘柄 - 5 / 22ページ (61~75件目)を表示
中外製薬
【4519】東証プライム 医薬品

3/24 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,979円だった株価は、4/7現在6,392円となり上昇率は-8.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、7,091円で上昇率は+1.60%です。

明治機械
【6334】東証スタンダード 機械

3/24 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、297円だった株価は、4/7現在272円となり上昇率は-8.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、298円で上昇率は+0.34%です。

JPMC
【3276】東証プライム 不動産業

3/24 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,176円だった株価は、4/7現在1,075円となり上昇率は-8.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,216円で上昇率は+3.40%です。

テクノフレックス
【3449】東証スタンダード 金属製品

3/24 16:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、1,125円だった株価は、4/7現在1,028円となり上昇率は-8.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,139円で上昇率は+1.24%です。

マンダム
【4917】東証プライム 化学

3/24 13:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,342円だった株価は、4/7現在1,226円となり上昇率は-8.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,354円で上昇率は+0.89%です。

長谷工コーポレーション
【1808】東証プライム 建設業

3/24 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,996円だった株価は、4/7現在1,823円となり上昇率は-8.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,026円で上昇率は+1.50%です。

シリコンスタジオ
【3907】東証グロース 情報・通信

3/24 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、745円だった株価は、4/7現在680円となり上昇率は-8.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、748円で上昇率は+0.40%です。

三菱食品
【7451】東証スタンダード 卸売業

3/24 12:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、5,050円だった株価は、4/7現在4,605円となり上昇率は-8.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、5,130円で上昇率は+1.58%です。

アミューズ
【4301】東証プライム サービス業

3/24 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,632円だった株価は、4/7現在1,488円となり上昇率は-8.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,651円で上昇率は+1.16%です。

空港施設
【8864】東証プライム 不動産業

3/24 14:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、625円だった株価は、4/7現在569円となり上昇率は-8.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、636円で上昇率は+1.76%です。

アース製薬
【4985】東証プライム 化学

3/24 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、5,250円だった株価は、4/7現在4,770円となり上昇率は-9.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、5,310円で上昇率は+1.14%です。

クスリのアオキホールディングス
【3549】東証プライム 小売業

3/24 11:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,334円だった株価は、4/7現在3,029円となり上昇率は-9.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、3,467円で上昇率は+3.99%です。

市進ホールディングス
【4645】東証スタンダード サービス業

3/24 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、412円だった株価は、4/7現在374円となり上昇率は-9.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、415円で上昇率は+0.73%です。

シノプス
【4428】東証グロース 情報・通信

3/24 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、852円だった株価は、4/8現在772円となり上昇率は-9.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、838円で上昇率は-1.64%です。

ツカモトコーポレーション
【8025】東証スタンダード 卸売業

3/24 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,245円だった株価は、4/7現在1,128円となり上昇率は-9.40%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,265円で上昇率は+1.61%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます