株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/24(3)

3/24 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 318 銘柄 - 3 / 22ページ (31~45件目)を表示
ダイイチ
【7643】東証スタンダード 小売業

3/24 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,373円だった株価は、4/7現在1,310円となり上昇率は-4.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,385円で上昇率は+0.87%です。

鉄人化ホールディングス
【2404】東証スタンダード サービス業

3/24 10:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、452円だった株価は、4/7現在431円となり上昇率は-4.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、475円で上昇率は+5.09%です。

アルペン
【3028】東証プライム 小売業

3/24 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,320円だった株価は、4/7現在2,203円となり上昇率は-5.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、2,413円で上昇率は+4.01%です。

ヤマト モビリティ & Mfg.
【7886】東証スタンダード 化学

3/24 12:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、928円だった株価は、4/10現在880円となり上昇率は-5.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、947円で上昇率は+2.05%です。

古林紙工
【3944】東証スタンダード パルプ・紙

3/24 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,036円だった株価は、4/8現在1,930円となり上昇率は-5.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、2,079円で上昇率は+2.11%です。

不二家
【2211】東証プライム 食料品

3/24 10:50に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、2,420円だった株価は、4/7現在2,284円となり上昇率は-5.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,456円で上昇率は+1.49%です。

東建コーポレーション
【1766】東証プライム 建設業

3/24 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、12,800円だった株価は、4/7現在12,060円となり上昇率は-5.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、13,240円で上昇率は+3.44%です。

ザイマックス・リート投資法人

3/24 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、112,200円だった株価は、4/7現在105,600円となり上昇率は-5.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、114,500円で上昇率は+2.05%です。

銀座ルノアール
【9853】東証スタンダード 小売業

3/24 12:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、933円だった株価は、4/7現在878円となり上昇率は-5.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、941円で上昇率は+0.86%です。

コナミグループ
【9766】東証プライム 情報・通信

3/24 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、17,795円だった株価は、4/7現在16,725円となり上昇率は-6.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、18,375円で上昇率は+3.26%です。

東京コスモス電機
【6772】東証スタンダード 電気機器

3/24 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,000円だった株価は、4/7現在5,620円となり上昇率は-6.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/31)の株価は、6,200円で上昇率は+3.33%です。

エスコンジャパンリート投資法人

3/24 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、115,800円だった株価は、4/7現在108,400円となり上昇率は-6.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、117,600円で上昇率は+1.55%です。

MIC
【300A】東証 サービス業

3/24 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,648円だった株価は、4/7現在1,540円となり上昇率は-6.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/31)の株価は、1,845円で上昇率は+11.95%です。

トーシンホールディングス
【9444】東証スタンダード 情報・通信

3/24 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、637円だった株価は、4/7現在595円となり上昇率は-6.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、650円で上昇率は+2.04%です。

朝日ネット
【3834】東証プライム 情報・通信

3/24 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、687円だった株価は、4/7現在641円となり上昇率は-6.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、706円で上昇率は+2.77%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます