株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/24(11)

3/24 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 318 銘柄 - 11 / 22ページ (151~165件目)を表示
NEXYZ.Group
【4346】東証スタンダード その他金融業

3/24 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、798円だった株価は、4/7現在681円となり上昇率は-14.66%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、805円で上昇率は+0.88%です。

アプリックス
【3727】東証グロース 情報・通信

3/24 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、143円だった株価は、4/7現在122円となり上昇率は-14.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、155円で上昇率は+8.39%です。

ハリマ化成グループ
【4410】東証プライム 化学

3/24 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、892円だった株価は、4/7現在760円となり上昇率は-14.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、896円で上昇率は+0.45%です。

NTTデータグループ
【9613】東証プライム 情報・通信

3/24 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,809円だった株価は、4/7現在2,390円となり上昇率は-14.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、2,802円で上昇率は-0.25%です。

ブリッジインターナショナル
【7039】東証グロース サービス業

3/24 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,915円だった株価は、4/7現在1,627円となり上昇率は-15.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,923円で上昇率は+0.42%です。

住友精化
【4008】東証プライム 化学

3/24 12:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、5,150円だった株価は、4/7現在4,375円となり上昇率は-15.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、5,200円で上昇率は+0.97%です。

SRSホールディングス
【8163】東証プライム 小売業

3/24 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,251円だった株価は、4/7現在1,061円となり上昇率は-15.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,258円で上昇率は+0.56%です。

リソルホールディングス
【5261】東証プライム サービス業

3/24 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,550円だった株価は、4/7現在4,705円となり上昇率は-15.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、5,540円で上昇率は-0.18%です。

きょくとう
【2300】東証スタンダード サービス業

3/24 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、498円だった株価は、4/7現在422円となり上昇率は-15.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、500円で上昇率は+0.40%です。

エヌアイシ・オートテック
【5742】東証スタンダード 非鉄金属

3/24 13:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、808円だった株価は、4/7現在683円となり上昇率は-15.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、818円で上昇率は+1.24%です。

ケンコーマヨネーズ
【2915】東証プライム 食料品

3/24 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,969円だった株価は、4/7現在1,662円となり上昇率は-15.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,963円で上昇率は-0.30%です。

ムーンバット
【8115】東証スタンダード 卸売業

3/24 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,010円だった株価は、4/7現在852円となり上昇率は-15.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,025円で上昇率は+1.49%です。

戸田建設
【1860】東証プライム 建設業

3/24 15:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、924円だった株価は、4/7現在779円となり上昇率は-15.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、930円で上昇率は+0.65%です。

東亜道路工業
【1882】東証プライム 建設業

3/24 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,529円だった株価は、4/7現在1,289円となり上昇率は-15.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、1,530円で上昇率は+0.07%です。

創健社
【7413】東証スタンダード 卸売業

3/24 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,605円だった株価は、4/7現在2,195円となり上昇率は-15.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、2,530円で上昇率は-2.88%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます