株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(5)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 368 銘柄 - 5 / 25ページ (61~75件目)を表示
日本マクドナルドホールディングス
【2702】東証スタンダード 小売業

3/19 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,780円だった株価は、4/3現在5,680円となり上昇率は-1.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、5,800円で上昇率は+0.35%です。

三井不動産
【8801】東証プライム 不動産業

3/19 11:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,359円だった株価は、4/3現在1,335円となり上昇率は-1.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,419円で上昇率は+4.42%です。

ALiNKインターネット
【7077】東証グロース サービス業

3/19 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,017円だった株価は、4/3現在999円となり上昇率は-1.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,023円で上昇率は+0.59%です。

オービックビジネスコンサルタント
【4733】東証プライム 情報・通信

3/19 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、7,243円だった株価は、4/3現在7,110円となり上昇率は-1.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、7,307円で上昇率は+0.88%です。

日本動物高度医療センター
【6039】東証グロース サービス業

3/19 14:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、2,643円だった株価は、4/3現在2,594円となり上昇率は-1.85%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、2,747円で上昇率は+3.93%です。

松竹
【9601】東証プライム 情報・通信

3/19 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、12,370円だった株価は、4/3現在12,140円となり上昇率は-1.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、12,740円で上昇率は+2.99%です。

アトラエ
【6194】東証プライム サービス業

3/19 13:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、683円だった株価は、4/3現在670円となり上昇率は-1.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、705円で上昇率は+3.22%です。

大同信号
【6743】東証スタンダード 電気機器

3/19 13:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、523円だった株価は、4/3現在513円となり上昇率は-1.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、533円で上昇率は+1.91%です。

日建工学
【9767】東証スタンダード サービス業

3/19 14:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,389円だった株価は、4/4現在1,362円となり上昇率は-1.94%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,387円で上昇率は-0.14%です。

ヒューリック
【3003】東証プライム 不動産業

3/19 09:40に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、1,447円だった株価は、4/3現在1,419円となり上昇率は-1.94%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,492円で上昇率は+3.11%です。

ズーム
【6694】東証スタンダード 電気機器

3/19 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、710円だった株価は、4/3現在696円となり上昇率は-1.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、721円で上昇率は+1.55%です。

ブシロード
【7803】東証グロース その他製品

3/19 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、543円だった株価は、4/3現在532円となり上昇率は-2.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、618円で上昇率は+13.81%です。

オウケイウェイヴ
【3808】名証ネクスト 情報・通信

3/19 12:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、49円だった株価は、4/3現在48円となり上昇率は-2.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、49円で上昇率は0.00%です。

ヤマザワ
【9993】東証スタンダード 小売業

3/19 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,154円だった株価は、4/3現在1,130円となり上昇率は-2.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,175円で上昇率は+1.82%です。

藤倉化成
【4620】東証スタンダード 化学

3/19 15:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、511円だった株価は、4/3現在500円となり上昇率は-2.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、542円で上昇率は+6.07%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます