株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(4)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 368 銘柄 - 4 / 25ページ (46~60件目)を表示
AVANTIA
【8904】東証スタンダード 不動産業

3/19 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、775円だった株価は、4/3現在766円となり上昇率は-1.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、781円で上昇率は+0.77%です。

プレサンスコーポレーション
【3254】東証スタンダード 不動産業

3/19 16:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,413円だった株価は、3/27現在2,383円となり上昇率は-1.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,390円で上昇率は-0.95%です。

キングジム
【7962】東証プライム その他製品

3/19 16:00に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、860円だった株価は、4/3現在849円となり上昇率は-1.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、880円で上昇率は+2.33%です。

マーチャント・バンカーズ
【3121】東証スタンダード サービス業

3/19 12:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、309円だった株価は、4/3現在305円となり上昇率は-1.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、320円で上昇率は+3.56%です。

エディオン
【2730】東証プライム 小売業

3/19 10:50に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、1,865円だった株価は、4/3現在1,841円となり上昇率は-1.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,935円で上昇率は+3.75%です。

あすか製薬ホールディングス
【4886】東証プライム 医薬品

3/19 10:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,314円だった株価は、4/3現在2,284円となり上昇率は-1.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,342円で上昇率は+1.21%です。

あんしん保証
【7183】東証スタンダード その他金融業

3/19 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、151円だった株価は、4/3現在149円となり上昇率は-1.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、165円で上昇率は+9.27%です。

フュージョン
【3977】札証アンビシャス 情報・通信

3/19 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、375円だった株価は、4/4現在370円となり上昇率は-1.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、377円で上昇率は+0.53%です。

エム・エイチ・グループ
【9439】東証スタンダード サービス業

3/19 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、208円だった株価は、4/3現在205円となり上昇率は-1.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、209円で上昇率は+0.48%です。

西菱電機
【4341】東証スタンダード サービス業

3/19 14:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、797円だった株価は、4/9現在785円となり上昇率は-1.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/8)の株価は、815円で上昇率は+2.26%です。

サンケイリアルエステート投資法人

3/19 11:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、85,300円だった株価は、4/3現在84,000円となり上昇率は-1.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、87,600円で上昇率は+2.70%です。

ラストワンマイル
【9252】東証グロース サービス業

3/19 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,180円だった株価は、4/3現在3,130円となり上昇率は-1.57%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、3,285円で上昇率は+3.30%です。

ブルボン
【2208】東証スタンダード 食料品

3/19 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,570円だった株価は、4/3現在2,529円となり上昇率は-1.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,554円で上昇率は-0.62%です。

アクティビア・プロパティーズ投資法人

3/19 15:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、340,000円だった株価は、4/3現在334,500円となり上昇率は-1.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、347,000円で上昇率は+2.06%です。

タマホーム
【1419】東証プライム 建設業

3/19 11:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,565円だった株価は、4/3現在3,505円となり上昇率は-1.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、3,660円で上昇率は+2.66%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます