株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(3)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 368 銘柄 - 3 / 25ページ (31~45件目)を表示
ゼリア新薬工業
【4559】東証プライム 医薬品

3/19 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,271円だった株価は、4/3現在2,269円となり上昇率は-0.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,346円で上昇率は+3.30%です。

コレックホールディングス
【6578】東証スタンダード サービス業

3/19 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、349円だった株価は、4/3現在348円となり上昇率は-0.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、370円で上昇率は+6.02%です。

きちりホールディングス
【3082】東証スタンダード 小売業

3/19 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、863円だった株価は、4/3現在860円となり上昇率は-0.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、884円で上昇率は+2.43%です。

ニイタカ
【4465】東証スタンダード 化学

3/19 13:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,051円だった株価は、4/3現在2,041円となり上昇率は-0.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,131円で上昇率は+3.90%です。

ソフトマックス
【3671】東証グロース 情報・通信

3/19 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、856円だった株価は、4/3現在851円となり上昇率は-0.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、856円で上昇率は0.00%です。

扶桑電通
【7505】東証スタンダード 卸売業

3/19 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,722円だった株価は、4/3現在1,711円となり上昇率は-0.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,746円で上昇率は+1.39%です。

興研
【7963】東証スタンダード その他製品

3/19 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,622円だった株価は、4/3現在1,611円となり上昇率は-0.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,672円で上昇率は+3.08%です。

ニチアス
【5393】東証プライム ガラス・土石製品

3/19 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,521円だった株価は、4/3現在4,488円となり上昇率は-0.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、4,689円で上昇率は+3.72%です。

レイ
【4317】東証スタンダード サービス業

3/19 14:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、410円だった株価は、4/3現在407円となり上昇率は-0.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、410円で上昇率は0.00%です。

トーヨーアサノ
【5271】東証スタンダード ガラス・土石製品

3/19 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,066円だった株価は、4/3現在2,050円となり上昇率は-0.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、2,120円で上昇率は+2.61%です。

建設技術研究所
【9621】東証プライム サービス業

3/19 12:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,399円だった株価は、4/3現在2,376円となり上昇率は-0.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,482円で上昇率は+3.46%です。

マルハニチロ
【1333】東証プライム 水産・農林業

3/19 09:50に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、3,286円だった株価は、4/3現在3,254円となり上昇率は-0.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,354円で上昇率は+2.07%です。

トレンダーズ
【6069】東証グロース サービス業

3/19 10:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、873円だった株価は、4/3現在864円となり上昇率は-1.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、912円で上昇率は+4.47%です。

アイダエンジニアリング
【6118】東証プライム 機械

3/19 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、867円だった株価は、4/3現在858円となり上昇率は-1.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、899円で上昇率は+3.69%です。

タカチホ
【8225】東証スタンダード 卸売業

3/19 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,005円だった株価は、4/3現在2,971円となり上昇率は-1.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,995円で上昇率は-0.33%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます