株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(22)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 368 銘柄 - 22 / 25ページ (316~330件目)を表示
東京エレクトロン
【8035】東証プライム 電気機器

3/19 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、22,605円だった株価は、4/3現在19,880円となり上昇率は-12.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、22,670円で上昇率は+0.29%です。

ジェイテックコーポレーション
【3446】東証プライム 金属製品

3/19 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,236円だった株価は、4/3現在1,087円となり上昇率は-12.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、1,287円で上昇率は+4.13%です。

東テク
【9960】東証プライム 卸売業

3/19 11:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,638円だった株価は、4/3現在2,316円となり上昇率は-12.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、2,657円で上昇率は+0.72%です。

サイバーセキュリティクラウド
【4493】東証グロース 情報・通信

3/19 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,897円だった株価は、4/3現在1,665円となり上昇率は-12.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,859円で上昇率は-2.00%です。

芝浦メカトロニクス
【6590】東証プライム 電気機器

3/19 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、7,470円だった株価は、4/3現在6,550円となり上昇率は-12.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、7,990円で上昇率は+6.96%です。

SBIホールディングス
【8473】東証プライム 証券業

3/19 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,307円だった株価は、4/3現在3,775円となり上昇率は-12.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、4,346円で上昇率は+0.91%です。

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
【4576】東証グロース 医薬品

3/19 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、120円だった株価は、4/3現在105円となり上昇率は-12.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、117円で上昇率は-2.50%です。

京成電鉄
【9009】東証プライム 陸運業

3/19 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,502円だった株価は、4/3現在1,314円となり上昇率は-12.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、1,522円で上昇率は+1.33%です。

栗本鐵工所
【5602】東証プライム 鉄鋼

3/19 09:40に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、4,930円だった株価は、4/3現在4,305円となり上昇率は-12.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、4,920円で上昇率は-0.20%です。

ユー・エム・シー・エレクトロニクス
【6615】東証プライム 電気機器

3/19 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、315円だった株価は、4/3現在275円となり上昇率は-12.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、319円で上昇率は+1.27%です。

中外炉工業
【1964】東証プライム 建設業

3/19 09:30に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、3,885円だった株価は、4/3現在3,390円となり上昇率は-12.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,860円で上昇率は-0.64%です。

野村ホールディングス
【8604】東証プライム 証券業

3/19 10:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、975円だった株価は、4/3現在850円となり上昇率は-12.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,008円で上昇率は+3.38%です。

リケンNPR
【6209】東証プライム 機械

3/19 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,707円だった株価は、4/3現在2,359円となり上昇率は-12.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,678円で上昇率は-1.07%です。

トヨタ自動車
【7203】東証プライム 輸送用機器

3/19 09:10に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,890円だった株価は、4/3現在2,518円となり上昇率は-12.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、2,887円で上昇率は-0.10%です。

日本基礎技術
【1914】東証スタンダード 建設業

3/19 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、713円だった株価は、4/3現在621円となり上昇率は-12.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、702円で上昇率は-1.54%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます