株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(19)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 368 銘柄 - 19 / 25ページ (271~285件目)を表示
アシックス
【7936】東証プライム その他製品

3/19 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,203円だった株価は、4/3現在2,924円となり上昇率は-8.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、3,356円で上昇率は+4.78%です。

ブライトパス・バイオ
【4594】東証グロース 医薬品

3/19 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、45円だった株価は、4/3現在41円となり上昇率は-8.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、46円で上昇率は+2.22%です。

Delta-Fly Pharma
【4598】東証グロース 医薬品

3/19 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、595円だった株価は、4/3現在542円となり上昇率は-8.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、610円で上昇率は+2.52%です。

日本アンテナ
【6930】東証スタンダード 電気機器

3/19 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、673円だった株価は、4/4現在613円となり上昇率は-8.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、672円で上昇率は-0.15%です。

ヨロズ
【7294】東証プライム 輸送用機器

3/19 12:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,100円だった株価は、4/3現在1,001円となり上昇率は-9.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,070円で上昇率は-2.73%です。

東京エレクトロン デバイス
【2760】東証プライム 卸売業

3/19 12:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,230円だった株価は、4/3現在2,934円となり上昇率は-9.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、3,155円で上昇率は-2.32%です。

ウッドワン
【7898】東証スタンダード その他製品

3/19 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,021円だった株価は、4/3現在927円となり上昇率は-9.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,004円で上昇率は-1.67%です。

竹田iPホールディングス
【7875】東証スタンダード その他製品

3/19 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,008円だった株価は、4/3現在915円となり上昇率は-9.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、1,019円で上昇率は+1.09%です。

菱友システムズ
【4685】東証スタンダード 情報・通信

3/19 09:10に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、7,240円だった株価は、4/3現在6,570円となり上昇率は-9.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、7,870円で上昇率は+8.70%です。

有沢製作所
【5208】東証プライム 化学

3/19 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,442円だった株価は、4/3現在1,308円となり上昇率は-9.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,450円で上昇率は+0.55%です。

小森コーポレーション
【6349】東証プライム 機械

3/19 12:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,287円だった株価は、4/3現在1,167円となり上昇率は-9.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,283円で上昇率は-0.31%です。

大崎電気工業
【6644】東証プライム 電気機器

3/19 14:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、873円だった株価は、4/3現在791円となり上昇率は-9.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、856円で上昇率は-1.95%です。

ファンドクリエーショングループ
【3266】東証スタンダード 不動産業

3/19 14:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、85円だった株価は、4/3現在77円となり上昇率は-9.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、85円で上昇率は0.00%です。

住信SBIネット銀行
【7163】東証スタンダード 銀行業

3/19 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,195円だった株価は、4/3現在3,800円となり上昇率は-9.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、4,400円で上昇率は+4.89%です。

グローリー
【6457】東証プライム 機械

3/19 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,801円だった株価は、4/3現在2,537円となり上昇率は-9.43%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,802円で上昇率は+0.04%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます