株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(18)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 361 銘柄 - 18 / 25ページ (256~270件目)を表示
扶桑薬品工業
【4538】東証プライム 医薬品

3/19 12:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,590円だった株価は、4/3現在2,376円となり上昇率は-8.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,597円で上昇率は+0.27%です。

SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ
【9478】東証スタンダード 情報・通信

3/19 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、290円だった株価は、4/3現在266円となり上昇率は-8.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、287円で上昇率は-1.03%です。

フリービット
【3843】東証プライム 情報・通信

3/19 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,560円だった株価は、4/3現在1,430円となり上昇率は-8.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,610円で上昇率は+3.21%です。

フジ住宅
【8860】東証プライム 不動産業

3/19 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、737円だった株価は、4/3現在675円となり上昇率は-8.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、746円で上昇率は+1.22%です。

ヘリオス テクノ ホールディング
【6927】東証スタンダード 電気機器

3/19 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、911円だった株価は、4/3現在834円となり上昇率は-8.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、917円で上昇率は+0.66%です。

FRONTEO
【2158】東証グロース サービス業

3/19 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、602円だった株価は、4/3現在551円となり上昇率は-8.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、604円で上昇率は+0.33%です。

ユアテック
【1934】東証プライム 建設業

3/19 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,769円だった株価は、4/3現在1,619円となり上昇率は-8.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、1,772円で上昇率は+0.17%です。

ビープラッツ
【4381】東証グロース 情報・通信

3/19 13:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、486円だった株価は、4/3現在444円となり上昇率は-8.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、494円で上昇率は+1.65%です。

アシックス
【7936】東証プライム その他製品

3/19 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,203円だった株価は、4/3現在2,924円となり上昇率は-8.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、3,356円で上昇率は+4.78%です。

ブライトパス・バイオ
【4594】東証グロース 医薬品

3/19 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、45円だった株価は、4/3現在41円となり上昇率は-8.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、46円で上昇率は+2.22%です。

Delta-Fly Pharma
【4598】東証グロース 医薬品

3/19 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、595円だった株価は、4/3現在542円となり上昇率は-8.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、610円で上昇率は+2.52%です。

日本アンテナ
【6930】東証スタンダード 電気機器

3/19 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、673円だった株価は、4/4現在613円となり上昇率は-8.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、672円で上昇率は-0.15%です。

ヨロズ
【7294】東証プライム 輸送用機器

3/19 12:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,100円だった株価は、4/3現在1,001円となり上昇率は-9.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,070円で上昇率は-2.73%です。

東京エレクトロン デバイス
【2760】東証プライム 卸売業

3/19 12:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,230円だった株価は、4/3現在2,934円となり上昇率は-9.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、3,155円で上昇率は-2.32%です。

ウッドワン
【7898】東証スタンダード その他製品

3/19 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,021円だった株価は、4/3現在927円となり上昇率は-9.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,004円で上昇率は-1.67%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます