株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(15)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 361 銘柄 - 15 / 25ページ (211~225件目)を表示
帝国電機製作所
【6333】東証プライム 機械

3/19 13:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,095円だった株価は、4/3現在2,877円となり上昇率は-7.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、3,025円で上昇率は-2.26%です。

日東製網
【3524】東証スタンダード 繊維製品

3/19 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,634円だった株価は、4/3現在1,519円となり上昇率は-7.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,679円で上昇率は+2.75%です。

ビザスク
【4490】東証グロース 情報・通信

3/19 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,035円だった株価は、4/3現在962円となり上昇率は-7.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,075円で上昇率は+3.86%です。

カッパ・クリエイト
【7421】東証プライム 小売業

3/19 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,528円だった株価は、4/3現在1,420円となり上昇率は-7.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,580円で上昇率は+3.40%です。

イトクロ
【6049】東証グロース サービス業

3/19 15:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、283円だった株価は、4/3現在263円となり上昇率は-7.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、285円で上昇率は+0.71%です。

テックファームホールディングス
【3625】東証グロース 情報・通信

3/19 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、692円だった株価は、4/3現在643円となり上昇率は-7.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、681円で上昇率は-1.59%です。

コナカ
【7494】東証スタンダード 小売業

3/19 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、240円だった株価は、4/3現在223円となり上昇率は-7.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、246円で上昇率は+2.50%です。

ダイセキ
【9793】東証プライム サービス業

3/19 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,940円だった株価は、4/3現在3,660円となり上昇率は-7.11%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,910円で上昇率は-0.76%です。

Jストリーム
【4308】東証グロース 情報・通信

3/19 10:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、420円だった株価は、4/3現在390円となり上昇率は-7.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、432円で上昇率は+2.86%です。

沖縄電力
【9511】東証プライム 電気・ガス業

3/19 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、967円だった株価は、4/3現在898円となり上昇率は-7.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、972円で上昇率は+0.52%です。

日本航空
【9201】東証プライム 空運業

3/19 12:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,672円だった株価は、4/3現在2,481円となり上昇率は-7.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、2,711円で上昇率は+1.46%です。

イリソ電子工業
【6908】東証プライム 電気機器

3/19 11:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,743円だった株価は、4/3現在2,547円となり上昇率は-7.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、2,763円で上昇率は+0.73%です。

キューブ
【7112】東証グロース 小売業

3/19 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、471円だった株価は、4/3現在437円となり上昇率は-7.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、480円で上昇率は+1.91%です。

コラボス
【3908】東証グロース 情報・通信

3/19 09:50に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、318円だった株価は、4/3現在295円となり上昇率は-7.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、316円で上昇率は-0.63%です。

クリーク・アンド・リバー社
【4763】東証プライム サービス業

3/19 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,726円だった株価は、4/3現在1,600円となり上昇率は-7.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,721円で上昇率は-0.29%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます