株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(13)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 361 銘柄 - 13 / 25ページ (181~195件目)を表示
Link-Uグループ
【4446】東証プライム 情報・通信

3/19 12:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、396円だった株価は、4/3現在372円となり上昇率は-6.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、397円で上昇率は+0.25%です。

オーベクス
【3583】東証スタンダード 繊維製品

3/19 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,417円だった株価は、4/4現在1,330円となり上昇率は-6.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、1,514円で上昇率は+6.85%です。

OUGホールディングス
【8041】東証スタンダード 卸売業

3/19 13:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,255円だった株価は、4/3現在3,055円となり上昇率は-6.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、3,295円で上昇率は+1.23%です。

大林組
【1802】東証プライム 建設業

3/19 11:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,087円だった株価は、4/3現在1,958円となり上昇率は-6.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,084円で上昇率は-0.14%です。

飛島ホールディングス
【256A】東証プライム 建設業

3/19 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,760円だった株価は、4/3現在1,650円となり上昇率は-6.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,746円で上昇率は-0.80%です。

南海電気鉄道
【9044】東証プライム 陸運業

3/19 11:50に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,587円だった株価は、4/3現在2,424円となり上昇率は-6.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,617円で上昇率は+1.16%です。

イシン
【143A】東証グロース サービス業

3/19 10:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、933円だった株価は、4/3現在874円となり上昇率は-6.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、975円で上昇率は+4.50%です。

カルナバイオサイエンス
【4572】東証グロース 医薬品

3/19 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、284円だった株価は、4/3現在266円となり上昇率は-6.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、303円で上昇率は+6.69%です。

エレコム
【6750】東証プライム 電気機器

3/19 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,723円だった株価は、4/3現在1,613円となり上昇率は-6.38%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,703円で上昇率は-1.16%です。

エンシュウ
【6218】東証スタンダード 機械

3/19 09:40に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、516円だった株価は、4/3現在483円となり上昇率は-6.40%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、511円で上昇率は-0.97%です。

持田製薬
【4534】東証プライム 医薬品

3/19 13:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,315円だった株価は、4/3現在3,100円となり上昇率は-6.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,410円で上昇率は+2.87%です。

セコム
【9735】東証プライム サービス業

3/19 10:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,310円だった株価は、4/3現在4,963円となり上昇率は-6.53%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、5,283円で上昇率は-0.51%です。

Arent
【5254】東証グロース 情報・通信

3/19 12:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、5,470円だった株価は、4/3現在5,110円となり上昇率は-6.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、5,520円で上昇率は+0.91%です。

クエスト
【2332】東証スタンダード 情報・通信

3/19 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,367円だった株価は、4/3現在1,277円となり上昇率は-6.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,376円で上昇率は+0.66%です。

エフオン
【9514】東証スタンダード 電気・ガス業

3/19 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、359円だった株価は、4/3現在335円となり上昇率は-6.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、363円で上昇率は+1.11%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます