株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/19(12)

3/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 361 銘柄 - 12 / 25ページ (166~180件目)を表示
東洋埠頭
【9351】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

3/19 12:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,349円だった株価は、4/3現在1,274円となり上昇率は-5.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、1,361円で上昇率は+0.89%です。

昭和真空
【6384】東証スタンダード 機械

3/19 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,412円だった株価は、4/3現在1,333円となり上昇率は-5.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,419円で上昇率は+0.50%です。

ピープル
【7865】東証スタンダード その他製品

3/19 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、566円だった株価は、4/3現在534円となり上昇率は-5.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、562円で上昇率は-0.71%です。

コロプラ
【3668】東証プライム 情報・通信

3/19 13:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、494円だった株価は、4/3現在466円となり上昇率は-5.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、505円で上昇率は+2.23%です。

ログリー
【6579】東証グロース サービス業

3/19 14:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、334円だった株価は、4/3現在315円となり上昇率は-5.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、340円で上昇率は+1.80%です。

リンコーコーポレーション
【9355】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

3/19 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,779円だった株価は、4/3現在1,677円となり上昇率は-5.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,906円で上昇率は+7.14%です。

積水樹脂
【4212】東証プライム 化学

3/19 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,985円だった株価は、4/3現在1,871円となり上昇率は-5.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,008円で上昇率は+1.16%です。

ソラスト
【6197】東証プライム サービス業

3/19 13:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、469円だった株価は、4/3現在442円となり上昇率は-5.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、483円で上昇率は+2.99%です。

ハウス食品グループ本社
【2810】東証プライム 食料品

3/19 14:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,866円だった株価は、4/3現在2,701円となり上昇率は-5.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,863円で上昇率は-0.10%です。

東鉄工業
【1835】東証プライム 建設業

3/19 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、3,135円だった株価は、4/3現在2,952円となり上昇率は-5.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、3,165円で上昇率は+0.96%です。

GMB
【7214】東証スタンダード 輸送用機器

3/19 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、940円だった株価は、4/3現在885円となり上昇率は-5.85%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、970円で上昇率は+3.19%です。

瀧上工業
【5918】東証スタンダード 金属製品

3/19 14:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、6,990円だった株価は、4/10現在6,580円となり上昇率は-5.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、7,600円で上昇率は+8.73%です。

ニッカトー
【5367】東証スタンダード ガラス・土石製品

3/19 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、524円だった株価は、4/3現在493円となり上昇率は-5.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、532円で上昇率は+1.53%です。

JMC
【5704】東証グロース 非鉄金属

3/19 13:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、489円だった株価は、4/3現在460円となり上昇率は-5.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、487円で上昇率は-0.41%です。

JBイレブン
【3066】名証メイン 小売業

3/19 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、645円だった株価は、4/3現在606円となり上昇率は-6.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、649円で上昇率は+0.62%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます