株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/18(9)

3/18 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 358 銘柄 - 9 / 24ページ (121~135件目)を表示
アクシージア
【4936】東証プライム 化学

3/18 11:40に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、471円だった株価は、4/2現在462円となり上昇率は-1.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、493円で上昇率は+4.67%です。

のむら産業
【7131】東証スタンダード 卸売業

3/18 11:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,925円だった株価は、4/2現在1,888円となり上昇率は-1.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、1,965円で上昇率は+2.08%です。

システナ
【2317】東証プライム 情報・通信

3/18 09:30に買いサイン「逆三尊からの上昇」を予想後、362円だった株価は、4/2現在355円となり上昇率は-1.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、370円で上昇率は+2.21%です。

未来工業
【7931】東証プライム 化学

3/18 10:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,830円だった株価は、4/2現在3,755円となり上昇率は-1.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、3,810円で上昇率は-0.52%です。

DAIWA CYCLE
【5888】東証グロース 小売業

3/18 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,780円だった株価は、4/2現在3,705円となり上昇率は-1.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、3,870円で上昇率は+2.38%です。

マルヨシセンター
【7515】東証スタンダード 小売業

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,030円だった株価は、4/3現在3,950円となり上昇率は-1.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、4,055円で上昇率は+0.62%です。

INEST
【7111】東証スタンダード 卸売業

3/18 15:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、50円だった株価は、4/2現在49円となり上昇率は-2.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、51円で上昇率は+2.00%です。

オーナンバ
【5816】東証スタンダード 非鉄金属

3/18 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,001円だった株価は、4/2現在981円となり上昇率は-2.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,001円で上昇率は0.00%です。

フランスベッドホールディングス
【7840】東証プライム その他製品

3/18 09:30に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、1,309円だった株価は、4/2現在1,282円となり上昇率は-2.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,350円で上昇率は+3.13%です。

スガイ化学工業
【4120】東証スタンダード 化学

3/18 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,238円だった株価は、4/2現在2,192円となり上昇率は-2.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/31)の株価は、2,395円で上昇率は+7.02%です。

プリマハム
【2281】東証プライム 食料品

3/18 11:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,258円だった株価は、4/2現在2,210円となり上昇率は-2.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,292円で上昇率は+1.51%です。

ブティックス
【9272】東証グロース サービス業

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,438円だった株価は、4/2現在1,407円となり上昇率は-2.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,478円で上昇率は+2.78%です。

ワイエスフード
【3358】東証スタンダード 小売業

3/18 14:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、90円だった株価は、4/2現在88円となり上昇率は-2.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、90円で上昇率は0.00%です。

南海化学
【4040】東証スタンダード 化学

3/18 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,643円だった株価は、4/2現在2,584円となり上昇率は-2.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、2,910円で上昇率は+10.10%です。

テレビ朝日ホールディングス
【9409】東証プライム 情報・通信

3/18 12:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,588円だった株価は、4/2現在2,530円となり上昇率は-2.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,630円で上昇率は+1.62%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます