株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/18(8)

3/18 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 358 銘柄 - 8 / 24ページ (106~120件目)を表示
ヨネックス
【7906】東証スタンダード その他製品

3/18 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,399円だった株価は、4/2現在2,360円となり上昇率は-1.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、2,539円で上昇率は+5.84%です。

地主
【3252】東証プライム 不動産業

3/18 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,079円だった株価は、4/2現在2,044円となり上昇率は-1.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、2,142円で上昇率は+3.03%です。

ジェイ・エス・ビー
【3480】東証プライム 不動産業

3/18 15:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,245円だった株価は、4/2現在3,190円となり上昇率は-1.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、3,275円で上昇率は+0.92%です。

第一興商
【7458】東証プライム 卸売業

3/18 09:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,713円だった株価は、4/2現在1,684円となり上昇率は-1.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,774円で上昇率は+3.56%です。

自重堂
【3597】東証スタンダード 繊維製品

3/18 13:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、9,820円だった株価は、4/2現在9,650円となり上昇率は-1.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、9,810円で上昇率は-0.10%です。

東洋製罐グループホールディングス
【5901】東証プライム 金属製品

3/18 12:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,465円だった株価は、4/2現在2,422円となり上昇率は-1.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,547円で上昇率は+3.33%です。

ステップ
【9795】東証プライム サービス業

3/18 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,329円だった株価は、4/2現在2,288円となり上昇率は-1.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,355円で上昇率は+1.12%です。

和田興産
【8931】東証スタンダード 不動産業

3/18 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,419円だった株価は、4/2現在1,394円となり上昇率は-1.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,470円で上昇率は+3.59%です。

セイファート
【9213】東証スタンダード サービス業

3/18 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、845円だった株価は、4/2現在830円となり上昇率は-1.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、854円で上昇率は+1.07%です。

バルミューダ
【6612】東証グロース 電気機器

3/18 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、923円だった株価は、4/2現在906円となり上昇率は-1.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、931円で上昇率は+0.87%です。

インテリジェント ウェイブ
【4847】東証プライム 情報・通信

3/18 12:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,067円だった株価は、4/2現在1,047円となり上昇率は-1.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,098円で上昇率は+2.91%です。

NTT都市開発リート投資法人
【8956】東証 REIT

3/18 15:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、134,000円だった株価は、4/2現在131,500円となり上昇率は-1.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、134,900円で上昇率は+0.67%です。

水道機工
【6403】東証スタンダード 機械

3/18 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,819円だった株価は、4/2現在1,785円となり上昇率は-1.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,827円で上昇率は+0.44%です。

アイカ工業
【4206】東証プライム 化学

3/18 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,344円だった株価は、4/2現在3,281円となり上昇率は-1.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,450円で上昇率は+3.17%です。

日本色材工業研究所
【4920】東証スタンダード 化学

3/18 11:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,151円だった株価は、4/2現在1,129円となり上昇率は-1.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,154円で上昇率は+0.26%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます