株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/18(7)

3/18 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 358 銘柄 - 7 / 24ページ (91~105件目)を表示
LAホールディングス
【2986】東証グロース 不動産業

3/18 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、6,840円だった株価は、4/2現在6,780円となり上昇率は-0.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、7,270円で上昇率は+6.29%です。

暁飯島工業
【1997】東証スタンダード 建設業

3/18 12:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,390円だった株価は、4/2現在2,366円となり上昇率は-1.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、2,388円で上昇率は-0.08%です。

ルックホールディングス
【8029】東証スタンダード 繊維製品

3/18 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,379円だった株価は、4/2現在2,355円となり上昇率は-1.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、2,440円で上昇率は+2.56%です。

フロイント産業
【6312】東証スタンダード 機械

3/18 12:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、767円だった株価は、4/2現在759円となり上昇率は-1.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、792円で上昇率は+3.26%です。

東リ
【7971】東証スタンダード 化学

3/18 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、477円だった株価は、4/2現在472円となり上昇率は-1.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、477円で上昇率は0.00%です。

T&Dホールディングス
【8795】東証プライム 保険業

3/18 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,206円だった株価は、4/2現在3,169円となり上昇率は-1.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,341円で上昇率は+4.21%です。

NFKホールディングス
【6494】東証スタンダード 機械

3/18 10:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、83円だった株価は、4/2現在82円となり上昇率は-1.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、85円で上昇率は+2.41%です。

サントリー食品インターナショナル
【2587】東証プライム 食料品

3/18 16:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,888円だった株価は、4/2現在4,826円となり上昇率は-1.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、4,996円で上昇率は+2.21%です。

愛三工業
【7283】東証プライム 輸送用機器

3/18 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,109円だった株価は、4/2現在2,082円となり上昇率は-1.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、2,199円で上昇率は+4.27%です。

指月電機製作所
【6994】東証スタンダード 電気機器

3/18 10:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、423円だった株価は、4/2現在417円となり上昇率は-1.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、442円で上昇率は+4.49%です。

日本石油輸送
【9074】東証スタンダード 陸運業

3/18 11:30に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、3,070円だった株価は、4/2現在3,025円となり上昇率は-1.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/1)の株価は、3,070円で上昇率は0.00%です。

ジョイフル本田
【3191】東証プライム 小売業

3/18 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,994円だった株価は、4/2現在1,964円となり上昇率は-1.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,043円で上昇率は+2.46%です。

Orchestra Holdings
【6533】東証プライム サービス業

3/18 12:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、796円だった株価は、4/2現在784円となり上昇率は-1.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、846円で上昇率は+6.28%です。

南日本銀行
【8554】福証 銀行業

3/18 13:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、838円だった株価は、4/2現在825円となり上昇率は-1.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、870円で上昇率は+3.82%です。

黒田精工
【7726】東証スタンダード 機械

3/18 14:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、997円だった株価は、4/2現在981円となり上昇率は-1.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、1,007円で上昇率は+1.00%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます