株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/18(3)

3/18 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 358 銘柄 - 3 / 24ページ (31~45件目)を表示
ケアネット
【2150】東証プライム サービス業

3/18 10:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、667円だった株価は、4/2現在680円となり上昇率は+1.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、718円で上昇率は+7.65%です。

リベロ
【9245】東証グロース サービス業

3/18 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,966円だった株価は、4/2現在2,002円となり上昇率は+1.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/31)の株価は、2,038円で上昇率は+3.66%です。

ヤマダコーポレーション
【6392】東証スタンダード 機械

3/18 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,350円だった株価は、4/2現在5,440円となり上昇率は+1.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、5,700円で上昇率は+6.54%です。

TBグループ
【6775】東証スタンダード 電気機器

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、134円だった株価は、4/2現在136円となり上昇率は+1.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、145円で上昇率は+8.21%です。

ホソカワミクロン
【6277】東証プライム 機械

3/18 09:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、4,030円だった株価は、4/2現在4,085円となり上昇率は+1.36%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、4,245円で上昇率は+5.33%です。

ナトコ
【4627】東証スタンダード 化学

3/18 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,480円だった株価は、4/2現在1,498円となり上昇率は+1.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、1,536円で上昇率は+3.78%です。

ディジタルメディアプロフェッショナル
【3652】東証グロース 情報・通信

3/18 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,735円だった株価は、4/2現在1,755円となり上昇率は+1.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,892円で上昇率は+9.05%です。

リコーリース
【8566】東証プライム その他金融業

3/18 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、5,420円だった株価は、4/2現在5,480円となり上昇率は+1.11%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、5,600円で上昇率は+3.32%です。

ジャパニアス
【9558】東証グロース サービス業

3/18 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,133円だった株価は、4/2現在2,156円となり上昇率は+1.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,188円で上昇率は+2.58%です。

トーセ
【4728】東証スタンダード 情報・通信

3/18 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、666円だった株価は、4/2現在673円となり上昇率は+1.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、682円で上昇率は+2.40%です。

山洋電気
【6516】東証プライム 電気機器

3/18 14:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、9,050円だった株価は、4/2現在9,140円となり上昇率は+0.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、9,600円で上昇率は+6.08%です。

アニコム ホールディングス
【8715】東証プライム 保険業

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、523円だった株価は、4/2現在528円となり上昇率は+0.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、556円で上昇率は+6.31%です。

Oneリート投資法人
【3290】東証 REIT

3/18 15:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、242,900円だった株価は、4/2現在244,800円となり上昇率は+0.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、249,500円で上昇率は+2.72%です。

TOYO TIRE
【5105】東証プライム ゴム製品

3/18 10:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、2,685円だった株価は、4/2現在2,706円となり上昇率は+0.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,809円で上昇率は+4.62%です。

大垣共立銀行
【8361】東証プライム 銀行業

3/18 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,375円だった株価は、4/2現在2,390円となり上昇率は+0.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,508円で上昇率は+5.60%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます