株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/18(16)

3/18 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 358 銘柄 - 16 / 24ページ (226~240件目)を表示
富士製薬工業
【4554】東証プライム 医薬品

3/18 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,381円だった株価は、4/2現在1,315円となり上昇率は-4.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,419円で上昇率は+2.75%です。

アートネイチャー
【7823】東証スタンダード その他製品

3/18 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、794円だった株価は、4/2現在756円となり上昇率は-4.79%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、816円で上昇率は+2.77%です。

DAIKO XTECH
【8023】東証スタンダード 情報・通信

3/18 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、917円だった株価は、4/2現在873円となり上昇率は-4.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、928円で上昇率は+1.20%です。

ティアック
【6803】東証スタンダード 電気機器

3/18 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、83円だった株価は、4/2現在79円となり上昇率は-4.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、87円で上昇率は+4.82%です。

明治ホールディングス
【2269】東証プライム 食料品

3/18 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,364円だった株価は、4/2現在3,202円となり上昇率は-4.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,401円で上昇率は+1.10%です。

松屋フーズホールディングス
【9887】東証プライム 小売業

3/18 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,950円だった株価は、4/2現在5,660円となり上昇率は-4.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、5,940円で上昇率は-0.17%です。

日亜鋼業
【5658】東証スタンダード 鉄鋼

3/18 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、321円だった株価は、4/2現在305円となり上昇率は-4.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、331円で上昇率は+3.12%です。

ビリングシステム
【3623】東証グロース 情報・通信

3/18 14:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,208円だった株価は、4/2現在1,147円となり上昇率は-5.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,247円で上昇率は+3.23%です。

ジェコス
【9991】東証プライム 卸売業

3/18 12:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,083円だった株価は、4/2現在1,027円となり上昇率は-5.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,119円で上昇率は+3.32%です。

システム ディ
【3804】東証スタンダード 情報・通信

3/18 11:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,756円だった株価は、4/3現在1,665円となり上昇率は-5.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,721円で上昇率は-1.99%です。

小林洋行
【8742】東証スタンダード 証券業

3/18 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、309円だった株価は、4/2現在293円となり上昇率は-5.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、322円で上昇率は+4.21%です。

アオイ電子
【6832】東証スタンダード 電気機器

3/18 15:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,022円だった株価は、4/2現在1,917円となり上昇率は-5.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,045円で上昇率は+1.14%です。

フジタコーポレーション
【3370】東証スタンダード 小売業

3/18 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、249円だった株価は、4/2現在236円となり上昇率は-5.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、251円で上昇率は+0.80%です。

太洋テクノレックス
【6663】東証スタンダード 電気機器

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、267円だった株価は、4/2現在253円となり上昇率は-5.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、285円で上昇率は+6.74%です。

リンナイ
【5947】東証プライム 金属製品

3/18 16:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,600円だった株価は、4/2現在3,410円となり上昇率は-5.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、3,593円で上昇率は-0.19%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます