株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/17(9)

3/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 275 銘柄 - 9 / 19ページ (121~135件目)を表示
アイフル
【8515】東証プライム その他金融業

3/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、355円だった株価は、4/1現在347円となり上昇率は-2.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、369円で上昇率は+3.94%です。

セントラル硝子
【4044】東証プライム 化学

3/17 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,340円だった株価は、4/1現在3,265円となり上昇率は-2.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,450円で上昇率は+3.29%です。

日本トリム
【6788】東証プライム 電気機器

3/17 10:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,960円だった株価は、4/1現在3,870円となり上昇率は-2.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、3,970円で上昇率は+0.25%です。

シャルレ
【9885】東証スタンダード 卸売業

3/17 14:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、390円だった株価は、4/1現在381円となり上昇率は-2.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、389円で上昇率は-0.26%です。

SBSホールディングス
【2384】東証プライム 陸運業

3/17 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,878円だった株価は、4/1現在2,810円となり上昇率は-2.36%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、2,942円で上昇率は+2.22%です。

ビューティカダンホールディングス
【3041】東証スタンダード 卸売業

3/17 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、372円だった株価は、4/1現在363円となり上昇率は-2.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、386円で上昇率は+3.76%です。

マサル
【1795】東証スタンダード 建設業

3/17 12:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,900円だった株価は、4/1現在3,805円となり上昇率は-2.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、4,090円で上昇率は+4.87%です。

住友大阪セメント
【5232】東証プライム ガラス・土石製品

3/17 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,675円だった株価は、4/1現在3,583円となり上昇率は-2.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、3,845円で上昇率は+4.63%です。

エムケイシステム
【3910】東証スタンダード 情報・通信

3/17 13:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、316円だった株価は、4/1現在308円となり上昇率は-2.53%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、331円で上昇率は+4.75%です。

日本セラミック
【6929】東証プライム 電気機器

3/17 09:40に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、2,900円だった株価は、4/1現在2,826円となり上昇率は-2.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、2,985円で上昇率は+2.93%です。

サンエー化研
【4234】東証スタンダード 化学

3/17 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、585円だった株価は、4/1現在570円となり上昇率は-2.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、588円で上昇率は+0.51%です。

アイエックス・ナレッジ
【9753】東証スタンダード 情報・通信

3/17 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,071円だった株価は、4/1現在1,043円となり上昇率は-2.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、1,088円で上昇率は+1.59%です。

エイケン工業
【7265】東証スタンダード 輸送用機器

3/17 15:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,245円だった株価は、4/1現在3,160円となり上昇率は-2.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、3,245円で上昇率は0.00%です。

京写
【6837】東証スタンダード 電気機器

3/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、381円だった株価は、4/1現在371円となり上昇率は-2.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、398円で上昇率は+4.46%です。

アンリツ
【6754】東証プライム 電気機器

3/17 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,368円だった株価は、4/1現在1,332円となり上昇率は-2.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,415円で上昇率は+3.44%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます