株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/17(4)

3/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 275 銘柄 - 4 / 19ページ (46~60件目)を表示
いちごホテルリート投資法人
【3463】東証 REIT

3/17 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、122,600円だった株価は、4/1現在124,300円となり上昇率は+1.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、126,800円で上昇率は+3.43%です。

寿スピリッツ
【2222】東証プライム 食料品

3/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,387円だった株価は、4/1現在2,420円となり上昇率は+1.38%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,556円で上昇率は+7.08%です。

スターシーズ
【3083】東証スタンダード 小売業

3/17 11:00に買いサイン「逆三尊からの上昇」を予想後、582円だった株価は、4/1現在590円となり上昇率は+1.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、621円で上昇率は+6.70%です。

コーナン商事
【7516】東証プライム 小売業

3/17 16:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,680円だった株価は、4/1現在3,725円となり上昇率は+1.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、3,825円で上昇率は+3.94%です。

エスユーエス
【6554】東証グロース サービス業

3/17 10:50に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、909円だった株価は、4/1現在920円となり上昇率は+1.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、950円で上昇率は+4.51%です。

佐賀銀行
【8395】東証プライム 銀行業

3/17 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,256円だった株価は、4/1現在2,283円となり上昇率は+1.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、2,432円で上昇率は+7.80%です。

三菱商事
【8058】東証プライム 卸売業

3/17 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,621円だった株価は、4/1現在2,652円となり上昇率は+1.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、2,824円で上昇率は+7.75%です。

エクスモーション
【4394】東証グロース 情報・通信

3/17 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、867円だった株価は、4/1現在877円となり上昇率は+1.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、884円で上昇率は+1.96%です。

大同工業
【6373】東証スタンダード 機械

3/17 14:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、845円だった株価は、4/1現在854円となり上昇率は+1.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、873円で上昇率は+3.31%です。

ソノコム
【7902】東証スタンダード その他製品

3/17 11:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、851円だった株価は、4/1現在860円となり上昇率は+1.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、907円で上昇率は+6.58%です。

ユニバーサルエンターテインメント
【6425】東証スタンダード 機械

3/17 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,044円だった株価は、4/1現在1,055円となり上昇率は+1.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,121円で上昇率は+7.38%です。

東急建設
【1720】東証プライム 建設業

3/17 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、791円だった株価は、4/1現在799円となり上昇率は+1.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、815円で上昇率は+3.03%です。

エイチームホールディングス
【3662】東証プライム 情報・通信

3/17 09:30に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、941円だった株価は、4/1現在950円となり上昇率は+0.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、995円で上昇率は+5.74%です。

武田薬品工業
【4502】東証プライム 医薬品

3/17 11:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、4,468円だった株価は、4/1現在4,509円となり上昇率は+0.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、4,566円で上昇率は+2.19%です。

ケイブ
【3760】東証スタンダード 情報・通信

3/17 10:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、918円だった株価は、4/1現在926円となり上昇率は+0.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、947円で上昇率は+3.16%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます