株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/17(10)

3/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 273 銘柄 - 10 / 19ページ (136~150件目)を表示
弘電社
【1948】東証スタンダード 建設業

3/17 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,031円だった株価は、4/1現在1,976円となり上昇率は-2.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、2,142円で上昇率は+5.47%です。

名糖産業
【2207】東証プライム 食料品

3/17 12:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,047円だった株価は、4/1現在1,991円となり上昇率は-2.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、2,059円で上昇率は+0.59%です。

東京通信グループ
【7359】東証グロース サービス業

3/17 12:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、252円だった株価は、4/1現在245円となり上昇率は-2.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、275円で上昇率は+9.13%です。

大日光・エンジニアリング
【6635】東証スタンダード 電気機器

3/17 11:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、483円だった株価は、4/1現在469円となり上昇率は-2.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、498円で上昇率は+3.11%です。

サンワテクノス
【8137】東証プライム 卸売業

3/17 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,175円だった株価は、4/1現在2,110円となり上昇率は-2.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、2,202円で上昇率は+1.24%です。

コムシスホールディングス
【1721】東証プライム 建設業

3/17 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,262円だった株価は、4/1現在3,164円となり上昇率は-3.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、3,306円で上昇率は+1.35%です。

エコム
【6225】名証メイン 機械

3/17 10:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,262円だった株価は、4/1現在1,224円となり上昇率は-3.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、1,251円で上昇率は-0.87%です。

東洋テック
【9686】東証スタンダード サービス業

3/17 15:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,378円だった株価は、4/1現在1,336円となり上昇率は-3.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,424円で上昇率は+3.34%です。

ムサシ
【7521】東証スタンダード 卸売業

3/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,749円だった株価は、4/1現在1,695円となり上昇率は-3.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、1,779円で上昇率は+1.72%です。

日工
【6306】東証プライム 機械

3/17 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、709円だった株価は、4/1現在687円となり上昇率は-3.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、717円で上昇率は+1.13%です。

長谷川香料
【4958】東証プライム 化学

3/17 09:10に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、2,937円だった株価は、4/1現在2,844円となり上昇率は-3.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、2,950円で上昇率は+0.44%です。

サンテック
【1960】東証スタンダード 建設業

3/17 15:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、853円だった株価は、4/1現在826円となり上昇率は-3.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/25)の株価は、883円で上昇率は+3.52%です。

INGS
【245A】東証グロース 小売業

3/17 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,193円だった株価は、4/1現在2,122円となり上昇率は-3.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、2,193円で上昇率は0.00%です。

ホットリンク
【3680】東証グロース 情報・通信

3/17 10:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、276円だった株価は、4/1現在267円となり上昇率は-3.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、282円で上昇率は+2.17%です。

日本コークス工業
【3315】東証プライム 石油・石炭製品

3/17 14:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、91円だった株価は、4/1現在88円となり上昇率は-3.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、94円で上昇率は+3.30%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます