株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/11(7)

3/11 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 112 銘柄 - 7 / 8ページ (91~105件目)を表示
ライオン
【4912】東証プライム 化学

3/11 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,799円だった株価は、3/26現在1,786円となり上昇率は-0.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、1,862円で上昇率は+3.50%です。

リックソフト
【4429】東証グロース 情報・通信

3/11 13:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、853円だった株価は、3/26現在845円となり上昇率は-0.94%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、848円で上昇率は-0.59%です。

川崎汽船
【9107】東証プライム 海運業

3/11 11:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,210円だった株価は、3/26現在2,188円となり上昇率は-1.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/13)の株価は、2,206円で上昇率は-0.18%です。

キットアライブ
【5039】札証アンビシャス 情報・通信

3/11 13:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,080円だった株価は、3/27現在1,067円となり上昇率は-1.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,097円で上昇率は+1.57%です。

デュアルタップ
【3469】東証スタンダード 不動産業

3/11 14:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,199円だった株価は、3/26現在1,180円となり上昇率は-1.58%です。

アルマード
【4932】東証スタンダード 化学

3/11 15:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,149円だった株価は、3/26現在1,129円となり上昇率は-1.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/12)の株価は、1,166円で上昇率は+1.48%です。

サスメド
【4263】東証グロース 情報・通信

3/11 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、607円だった株価は、3/26現在596円となり上昇率は-1.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、619円で上昇率は+1.98%です。

伯東
【7433】東証プライム 卸売業

3/11 15:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,500円だった株価は、3/26現在4,415円となり上昇率は-1.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、4,570円で上昇率は+1.56%です。

フューチャー
【4722】東証プライム 情報・通信

3/11 13:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,853円だった株価は、3/26現在1,816円となり上昇率は-2.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、1,832円で上昇率は-1.13%です。

アイフィスジャパン
【7833】東証スタンダード その他製品

3/11 11:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、555円だった株価は、3/26現在539円となり上昇率は-2.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/12)の株価は、555円で上昇率は0.00%です。

ヤマナカ
【8190】名証メイン 小売業

3/11 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、585円だった株価は、3/26現在568円となり上昇率は-2.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、598円で上昇率は+2.22%です。

中部鋼鈑
【5461】東証プライム 鉄鋼

3/11 09:10に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,290円だった株価は、3/26現在2,216円となり上昇率は-3.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、2,298円で上昇率は+0.35%です。

テセック
【6337】東証スタンダード 機械

3/11 15:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,661円だった株価は、3/26現在1,597円となり上昇率は-3.85%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、1,647円で上昇率は-0.84%です。

日産自動車
【7201】東証プライム 輸送用機器

3/11 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、434円だった株価は、3/26現在417円となり上昇率は-3.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/12)の株価は、441円で上昇率は+1.61%です。

神島化学工業
【4026】東証スタンダード ガラス・土石製品

3/11 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,659円だった株価は、3/26現在1,587円となり上昇率は-4.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、1,628円で上昇率は-1.87%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます