株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/10(11)

3/10 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 228 銘柄 - 11 / 16ページ (151~165件目)を表示
日本システム技術
【4323】東証プライム 情報・通信

3/10 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,869円だった株価は、3/25現在1,871円となり上昇率は+0.11%です。

キユーソー流通システム
【9369】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

3/10 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,889円だった株価は、3/25現在1,891円となり上昇率は+0.11%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,969円で上昇率は+4.24%です。

ゴルフ・ドゥ
【3032】名証ネクスト 小売業

3/10 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、382円だった株価は、3/25現在382円となり上昇率は0.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、385円で上昇率は+0.79%です。

ユニバンス
【7254】東証スタンダード 輸送用機器

3/10 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、409円だった株価は、3/25現在409円となり上昇率は0.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、410円で上昇率は+0.24%です。

日本プライムリアルティ投資法人

3/10 13:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、341,500円だった株価は、3/25現在341,500円となり上昇率は0.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、342,500円で上昇率は+0.29%です。

テノックス
【1905】東証スタンダード 建設業

3/10 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,166円だった株価は、3/25現在1,165円となり上昇率は-0.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、1,175円で上昇率は+0.77%です。

リファインバースグループ
【7375】東証グロース サービス業

3/10 14:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、836円だった株価は、3/25現在835円となり上昇率は-0.12%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/13)の株価は、844円で上昇率は+0.96%です。

オロ
【3983】東証プライム 情報・通信

3/10 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,578円だった株価は、3/25現在2,573円となり上昇率は-0.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,654円で上昇率は+2.95%です。

古河機械金属
【5715】東証プライム 非鉄金属

3/10 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,235円だった株価は、3/25現在2,229円となり上昇率は-0.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、2,299円で上昇率は+2.86%です。

ハマイ
【6497】東証スタンダード 機械

3/10 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,117円だった株価は、3/25現在1,114円となり上昇率は-0.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、1,126円で上昇率は+0.81%です。

三井松島ホールディングス
【1518】東証プライム その他製品

3/10 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,220円だった株価は、3/25現在4,205円となり上昇率は-0.36%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、4,295円で上昇率は+1.78%です。

竹内製作所
【6432】東証プライム 機械

3/10 11:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、5,440円だった株価は、3/25現在5,420円となり上昇率は-0.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、5,530円で上昇率は+1.65%です。

イメージ情報開発
【3803】東証グロース 情報・通信

3/10 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、483円だった株価は、3/25現在481円となり上昇率は-0.41%です。

クボタ
【6326】東証プライム 機械

3/10 12:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,941円だった株価は、3/25現在1,933円となり上昇率は-0.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、1,964円で上昇率は+1.18%です。

アップルインターナショナル
【2788】東証スタンダード 卸売業

3/10 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、404円だった株価は、3/25現在402円となり上昇率は-0.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/13)の株価は、410円で上昇率は+1.49%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます