株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/04(8)

3/4 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 294 銘柄 - 8 / 20ページ (106~120件目)を表示
神戸物産
【3038】東証プライム 卸売業

3/4 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,423円だった株価は、3/18現在3,498円となり上昇率は+2.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/12)の株価は、3,542円で上昇率は+3.48%です。

山善
【8051】東証プライム 卸売業

3/4 09:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,355円だった株価は、3/18現在1,383円となり上昇率は+2.07%です。

アルプス技研
【4641】東証プライム サービス業

3/4 09:50に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、2,548円だった株価は、3/18現在2,600円となり上昇率は+2.04%です。

積水樹脂
【4212】東証プライム 化学

3/4 14:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,925円だった株価は、3/18現在1,964円となり上昇率は+2.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、1,983円で上昇率は+3.01%です。

旭化成
【3407】東証プライム 化学

3/4 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,051円だった株価は、3/18現在1,072円となり上昇率は+2.00%です。

ブルボン
【2208】東証スタンダード 食料品

3/4 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,505円だった株価は、3/18現在2,555円となり上昇率は+2.00%です。

九州旅客鉄道
【9142】東証プライム 陸運業

3/4 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,713円だった株価は、3/18現在3,787円となり上昇率は+1.99%です。

カルビー
【2229】東証プライム 食料品

3/4 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,869円だった株価は、3/18現在2,923円となり上昇率は+1.88%です。

ゲンダイエージェンシー
【2411】東証スタンダード 情報・通信

3/4 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、375円だった株価は、3/18現在382円となり上昇率は+1.87%です。

ペプチドリーム
【4587】東証プライム 医薬品

3/4 09:10に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,210円だった株価は、3/18現在2,251円となり上昇率は+1.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、2,303円で上昇率は+4.21%です。

Aoba-BBT
【2464】東証スタンダード サービス業

3/4 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、322円だった株価は、3/18現在328円となり上昇率は+1.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、329円で上昇率は+2.17%です。

G-7ホールディングス
【7508】東証プライム 小売業

3/4 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,345円だった株価は、3/18現在1,370円となり上昇率は+1.86%です。

ビケンテクノ
【9791】東証スタンダード サービス業

3/4 14:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、921円だった株価は、3/18現在938円となり上昇率は+1.85%です。

マリモ地方創生リート投資法人

3/4 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、104,300円だった株価は、3/18現在106,200円となり上昇率は+1.82%です。

ヤマザワ
【9993】東証スタンダード 小売業

3/4 10:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,124円だった株価は、3/18現在1,144円となり上昇率は+1.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、1,154円で上昇率は+2.67%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます