株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/04(6)

3/4 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 294 銘柄 - 6 / 20ページ (76~90件目)を表示
扶桑薬品工業
【4538】東証プライム 医薬品

3/4 15:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,480円だった株価は、3/18現在2,558円となり上昇率は+3.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/7)の株価は、2,563円で上昇率は+3.35%です。

グローブライド
【7990】東証プライム その他製品

3/4 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,930円だった株価は、3/18現在1,990円となり上昇率は+3.11%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、2,026円で上昇率は+4.97%です。

ユアテック
【1934】東証プライム 建設業

3/4 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,676円だった株価は、3/18現在1,728円となり上昇率は+3.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/7)の株価は、1,755円で上昇率は+4.71%です。

中外炉工業
【1964】東証プライム 建設業

3/4 15:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,730円だった株価は、3/18現在3,845円となり上昇率は+3.08%です。

ヤクルト本社
【2267】東証プライム 食料品

3/4 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,015円だった株価は、3/18現在3,106円となり上昇率は+3.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、3,110円で上昇率は+3.15%です。

ジャックス
【8584】東証プライム その他金融業

3/4 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,010円だった株価は、3/18現在4,130円となり上昇率は+2.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、4,170円で上昇率は+3.99%です。

コレックホールディングス
【6578】東証スタンダード サービス業

3/4 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、336円だった株価は、3/18現在346円となり上昇率は+2.98%です。

リケンNPR
【6209】東証プライム 機械

3/4 15:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,597円だった株価は、3/18現在2,674円となり上昇率は+2.96%です。

ナンシン
【7399】東証スタンダード 輸送用機器

3/4 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、543円だった株価は、3/19現在559円となり上昇率は+2.95%です。

鳥居薬品
【4551】東証プライム 医薬品

3/4 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,450円だった株価は、3/18現在4,580円となり上昇率は+2.92%です。

橋本総業ホールディングス
【7570】東証スタンダード 卸売業

3/4 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,253円だった株価は、3/18現在1,289円となり上昇率は+2.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、1,290円で上昇率は+2.95%です。

バッファロー
【3352】東証スタンダード 小売業

3/4 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,292円だった株価は、3/18現在1,329円となり上昇率は+2.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、1,330円で上昇率は+2.94%です。

日本特殊陶業
【5334】東証プライム ガラス・土石製品

3/4 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,543円だった株価は、3/18現在4,670円となり上昇率は+2.80%です。

SOLIZE
【5871】東証スタンダード サービス業

3/4 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,550円だった株価は、3/18現在1,593円となり上昇率は+2.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、1,594円で上昇率は+2.84%です。

オカムラ
【7994】東証プライム その他製品

3/4 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,979円だった株価は、3/18現在2,033円となり上昇率は+2.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/17)の株価は、2,049円で上昇率は+3.54%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます