株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/03(3)

3/3 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 378 銘柄 - 3 / 26ページ (31~45件目)を表示
フジ・コーポレーション
【7605】東証プライム 小売業

3/3 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,936円だった株価は、3/17現在2,084円となり上昇率は+7.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/12)の株価は、2,133円で上昇率は+10.18%です。

ヤーマン
【6630】東証プライム 電気機器

3/3 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、788円だった株価は、3/17現在847円となり上昇率は+7.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/12)の株価は、850円で上昇率は+7.87%です。

サーラコーポレーション
【2734】東証プライム 小売業

3/3 09:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、814円だった株価は、3/17現在874円となり上昇率は+7.37%です。

昭文社ホールディングス
【9475】東証スタンダード 情報・通信

3/3 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、405円だった株価は、3/17現在434円となり上昇率は+7.16%です。

福井コンピュータホールディングス
【9790】東証プライム 情報・通信

3/3 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,240円だった株価は、3/17現在3,470円となり上昇率は+7.10%です。

サツドラホールディングス
【3544】東証スタンダード 小売業

3/3 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、836円だった株価は、3/17現在895円となり上昇率は+7.06%です。

ラクス
【3923】東証プライム 情報・通信

3/3 11:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,923円だった株価は、3/17現在2,052円となり上昇率は+6.71%です。

アールプランナー
【2983】東証グロース 不動産業

3/3 16:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,406円だった株価は、3/17現在1,500円となり上昇率は+6.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/14)の株価は、1,623円で上昇率は+15.43%です。

ラキール
【4074】東証グロース 情報・通信

3/3 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、778円だった株価は、3/17現在830円となり上昇率は+6.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/5)の株価は、869円で上昇率は+11.70%です。

日本動物高度医療センター
【6039】東証グロース サービス業

3/3 13:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,449円だった株価は、3/17現在2,612円となり上昇率は+6.66%です。

イトクロ
【6049】東証グロース サービス業

3/3 16:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、272円だった株価は、3/17現在290円となり上昇率は+6.62%です。

ローム
【6963】東証プライム 電気機器

3/3 11:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,506円だった株価は、3/17現在1,603円となり上昇率は+6.44%です。

農業総合研究所
【3541】東証グロース 卸売業

3/3 10:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、317円だった株価は、3/17現在337円となり上昇率は+6.31%です。

日本冶金工業
【5480】東証プライム 鉄鋼

3/3 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,155円だった株価は、3/17現在4,415円となり上昇率は+6.26%です。

RISE
【8836】東証スタンダード 不動産業

3/3 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、32円だった株価は、3/17現在34円となり上昇率は+6.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/4)の株価は、35円で上昇率は+9.38%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます