株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/03/03(17)

3/3 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 378 銘柄 - 17 / 26ページ (241~255件目)を表示
スポーツフィールド
【7080】東証グロース サービス業

3/3 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、620円だった株価は、3/17現在619円となり上昇率は-0.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、621円で上昇率は+0.16%です。

水道機工
【6403】東証スタンダード 機械

3/3 12:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,803円だった株価は、3/17現在1,800円となり上昇率は-0.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/11)の株価は、1,806円で上昇率は+0.17%です。

初穂商事
【7425】東証スタンダード 卸売業

3/3 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,684円だった株価は、3/17現在1,681円となり上昇率は-0.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、1,704円で上昇率は+1.19%です。

リベロ
【9245】東証グロース サービス業

3/3 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,931円だった株価は、3/17現在1,927円となり上昇率は-0.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/14)の株価は、1,950円で上昇率は+0.98%です。

名古屋鉄道
【9048】東証プライム 陸運業

3/3 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,795円だった株価は、3/17現在1,791円となり上昇率は-0.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/7)の株価は、1,810円で上昇率は+0.84%です。

みずほフィナンシャルグループ
【8411】東証プライム 銀行業

3/3 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,235円だった株価は、3/17現在4,225円となり上昇率は-0.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、4,295円で上昇率は+1.42%です。

ファンコミュニケーションズ
【2461】東証プライム サービス業

3/3 09:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、405円だった株価は、3/17現在404円となり上昇率は-0.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、406円で上昇率は+0.25%です。

日本アイ・エス・ケイ
【7986】東証スタンダード その他製品

3/3 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,480円だった株価は、3/17現在1,476円となり上昇率は-0.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/14)の株価は、1,490円で上昇率は+0.68%です。

広島ガス
【9535】東証プライム 電気・ガス業

3/3 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、354円だった株価は、3/17現在353円となり上昇率は-0.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、359円で上昇率は+1.41%です。

ジョイフル本田
【3191】東証プライム 小売業

3/3 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,965円だった株価は、3/17現在1,959円となり上昇率は-0.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、1,992円で上昇率は+1.37%です。

キヤノン電子
【7739】東証プライム 電気機器

3/3 12:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,524円だった株価は、3/17現在2,516円となり上昇率は-0.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、2,569円で上昇率は+1.78%です。

太洋物産
【9941】東証スタンダード 卸売業

3/3 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、889円だった株価は、3/17現在886円となり上昇率は-0.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/14)の株価は、898円で上昇率は+1.01%です。

ラサ商事
【3023】東証スタンダード 卸売業

3/3 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,531円だった株価は、3/17現在1,525円となり上昇率は-0.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、1,540円で上昇率は+0.59%です。

ホソカワミクロン
【6277】東証プライム 機械

3/3 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,000円だった株価は、3/17現在3,980円となり上昇率は-0.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/6)の株価は、4,060円で上昇率は+1.50%です。

中日本興業
【9643】名証メイン サービス業

3/3 13:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、11,070円だった株価は、3/19現在11,010円となり上昇率は-0.54%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/13)の株価は、11,100円で上昇率は+0.27%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます