株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/04/01(9)

4/1 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 224 銘柄 - 9 / 15ページ (121~135件目)を表示
双日
【2768】東証プライム 卸売業

4/1 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,312円だった株価は、4/15現在3,123円となり上昇率は-5.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、3,272円で上昇率は-1.21%です。

アンジェス
【4563】東証グロース 医薬品

4/1 09:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、69円だった株価は、4/15現在65円となり上昇率は-5.80%です。

東洋シヤッター
【5936】東証スタンダード 金属製品

4/1 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、825円だった株価は、4/15現在777円となり上昇率は-5.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、810円で上昇率は-1.82%です。

アメイズ
【6076】福証 サービス業

4/1 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,425円だった株価は、4/15現在1,342円となり上昇率は-5.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,406円で上昇率は-1.33%です。

ひらまつ
【2764】東証スタンダード 小売業

4/1 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、153円だった株価は、4/15現在144円となり上昇率は-5.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、148円で上昇率は-3.27%です。

三光産業
【7922】東証スタンダード その他製品

4/1 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、400円だった株価は、4/15現在375円となり上昇率は-6.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、395円で上昇率は-1.25%です。

ジーエス・ユアサ コーポレーション
【6674】東証プライム 電気機器

4/1 12:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,400円だった株価は、4/15現在2,249円となり上昇率は-6.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、2,450円で上昇率は+2.08%です。

SRAホールディングス
【3817】東証プライム 情報・通信

4/1 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,505円だった株価は、4/15現在4,215円となり上昇率は-6.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、4,415円で上昇率は-2.00%です。

ケアサービス
【2425】東証スタンダード サービス業

4/1 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、850円だった株価は、4/15現在795円となり上昇率は-6.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、819円で上昇率は-3.65%です。

みずほリース
【8425】東証プライム その他金融業

4/1 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,058円だった株価は、4/15現在989円となり上昇率は-6.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,042円で上昇率は-1.51%です。

rakumo
【4060】東証グロース 情報・通信

4/1 10:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、844円だった株価は、4/15現在789円となり上昇率は-6.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/3)の株価は、832円で上昇率は-1.42%です。

日和産業
【2055】東証スタンダード 食料品

4/1 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、303円だった株価は、4/15現在283円となり上昇率は-6.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、304円で上昇率は+0.33%です。

Waqoo
【4937】東証グロース 化学

4/1 13:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,040円だった株価は、4/15現在971円となり上昇率は-6.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,023円で上昇率は-1.63%です。

第一交通産業
【9035】福証 陸運業

4/1 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、785円だった株価は、4/15現在732円となり上昇率は-6.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、764円で上昇率は-2.68%です。

クレオ
【9698】東証スタンダード 情報・通信

4/1 12:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,124円だった株価は、4/15現在1,048円となり上昇率は-6.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(4/2)の株価は、1,114円で上昇率は-0.89%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
4月2025
   
1
(224)
2
(105)
3
(44)
4
(51)
5
6
7
8
(72)
9
(49)
10
(30)
11
(114)
12
13
14
(223)
15
(1189)
16
(821)
17
(469)
18
(227)
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月