株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/01/22(4)

1/22 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 309 銘柄 - 4 / 21ページ (46~60件目)を表示
DM三井製糖
【2109】東証プライム 食料品

1/22 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,320円だった株価は、2/5現在3,490円となり上昇率は+5.12%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/4)の株価は、3,505円で上昇率は+5.57%です。

日本テレビホールディングス
【9404】東証プライム 情報・通信

1/22 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,713円だった株価は、2/5現在2,850円となり上昇率は+5.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、2,916円で上昇率は+7.48%です。

KYCOMホールディングス
【9685】東証スタンダード 情報・通信

1/22 12:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、586円だった株価は、2/5現在615円となり上昇率は+4.95%です。

ダイドーリミテッド
【3205】東証スタンダード 繊維製品

1/22 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、996円だった株価は、2/5現在1,043円となり上昇率は+4.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、1,051円で上昇率は+5.52%です。

じもとホールディングス
【7161】東証スタンダード 銀行業

1/22 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、340円だった株価は、2/5現在356円となり上昇率は+4.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/27)の株価は、363円で上昇率は+6.76%です。

まぐまぐ
【4059】東証スタンダード 情報・通信

1/22 14:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、573円だった株価は、2/5現在600円となり上昇率は+4.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/23)の株価は、613円で上昇率は+6.98%です。

ネクステージ
【3186】東証プライム 小売業

1/22 11:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,438円だった株価は、2/5現在1,502円となり上昇率は+4.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、1,532円で上昇率は+6.54%です。

富士急行
【9010】東証プライム 陸運業

1/22 15:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,208円だった株価は、2/5現在2,306円となり上昇率は+4.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、2,396円で上昇率は+8.51%です。

アイフル
【8515】東証プライム その他金融業

1/22 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、325円だった株価は、2/5現在339円となり上昇率は+4.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、343円で上昇率は+5.54%です。

Kudan
【4425】東証グロース 情報・通信

1/22 09:10に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、1,332円だった株価は、2/5現在1,389円となり上昇率は+4.28%です。

野村不動産マスターファンド投資法人

1/22 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、139,800円だった株価は、2/5現在145,700円となり上昇率は+4.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、150,000円で上昇率は+7.30%です。

共和工業所
【5971】東証スタンダード 金属製品

1/22 15:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、5,230円だった株価は、2/6現在5,450円となり上昇率は+4.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/31)の株価は、5,600円で上昇率は+7.07%です。

高知銀行
【8416】東証スタンダード 銀行業

1/22 11:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、814円だった株価は、2/5現在848円となり上昇率は+4.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、849円で上昇率は+4.30%です。

PHCホールディングス
【6523】東証プライム 電気機器

1/22 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、980円だった株価は、2/5現在1,021円となり上昇率は+4.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、1,057円で上昇率は+7.86%です。

大和自動車交通
【9082】東証スタンダード 陸運業

1/22 11:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、705円だった株価は、2/5現在734円となり上昇率は+4.11%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます