株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/01/17

1/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 134 銘柄 - 1 / 9ページ (1~15件目)を表示
愛知製鋼
【5482】東証プライム 鉄鋼

1/17 12:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、5,110円だった株価は、1/31現在6,950円となり上昇率は+36.01%です。

クシム
【2345】東証スタンダード 情報・通信

1/17 15:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、416円だった株価は、1/31現在558円となり上昇率は+34.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、604円で上昇率は+45.19%です。

サークレイス
【5029】東証グロース 情報・通信

1/17 10:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、722円だった株価は、1/31現在936円となり上昇率は+29.64%です。

Terra Drone
【278A】東証 精密機器

1/17 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、4,075円だった株価は、1/31現在4,885円となり上昇率は+19.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、5,090円で上昇率は+24.91%です。

太平洋工業
【7250】東証プライム 輸送用機器

1/17 14:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,302円だった株価は、1/31現在1,524円となり上昇率は+17.05%です。

ABホテル
【6565】東証スタンダード サービス業

1/17 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,449円だった株価は、1/31現在1,686円となり上昇率は+16.36%です。

北洋銀行
【8524】東証プライム 銀行業

1/17 13:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、463円だった株価は、1/31現在528円となり上昇率は+14.04%です。

中央発條
【5992】東証スタンダード 金属製品

1/17 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,346円だった株価は、1/31現在1,530円となり上昇率は+13.67%です。

ERIホールディングス
【6083】東証スタンダード サービス業

1/17 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,032円だった株価は、1/31現在2,302円となり上昇率は+13.29%です。

三井不動産
【8801】東証プライム 不動産業

1/17 13:50に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、1,260円だった株価は、1/31現在1,409円となり上昇率は+11.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、1,440円で上昇率は+14.29%です。

コマツ
【6301】東証プライム 機械

1/17 13:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,239円だった株価は、1/31現在4,736円となり上昇率は+11.72%です。

太平洋セメント
【5233】東証プライム ガラス・土石製品

1/17 10:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,524円だった株価は、1/31現在3,929円となり上昇率は+11.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/27)の株価は、3,987円で上昇率は+13.14%です。

三越伊勢丹ホールディングス
【3099】東証プライム 小売業

1/17 14:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,425円だった株価は、1/31現在2,697円となり上昇率は+11.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、2,730円で上昇率は+12.58%です。

GMOインターネット
【4784】東証プライム サービス業

1/17 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,000円だった株価は、1/31現在1,111円となり上昇率は+11.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/24)の株価は、1,150円で上昇率は+15.00%です。

良品計画
【7453】東証プライム 小売業

1/17 13:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,712円だった株価は、1/31現在4,122円となり上昇率は+11.05%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス