株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/01/10(9)

1/10 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 172 銘柄 - 9 / 12ページ (121~135件目)を表示
日本電子
【6951】東証プライム 電気機器

1/10 10:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,894円だった株価は、1/27現在5,810円となり上昇率は-1.43%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/23)の株価は、6,006円で上昇率は+1.90%です。

リバーエレテック
【6666】東証スタンダード 電気機器

1/10 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、413円だった株価は、1/27現在407円となり上昇率は-1.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/20)の株価は、409円で上昇率は-0.97%です。

ナガセ
【9733】東証スタンダード サービス業

1/10 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,894円だった株価は、1/27現在1,866円となり上昇率は-1.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/15)の株価は、1,887円で上昇率は-0.37%です。

川崎重工業
【7012】東証プライム 輸送用機器

1/10 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、7,020円だった株価は、1/27現在6,915円となり上昇率は-1.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/20)の株価は、7,025円で上昇率は+0.07%です。

セイファート
【9213】東証スタンダード サービス業

1/10 15:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、960円だった株価は、1/29現在945円となり上昇率は-1.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/16)の株価は、968円で上昇率は+0.83%です。

クニミネ工業
【5388】東証スタンダード ガラス・土石製品

1/10 16:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,023円だった株価は、1/27現在1,007円となり上昇率は-1.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/14)の株価は、1,022円で上昇率は-0.10%です。

アレンザホールディングス
【3546】東証プライム 小売業

1/10 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,118円だった株価は、1/27現在1,100円となり上昇率は-1.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/14)の株価は、1,102円で上昇率は-1.43%です。

チタン工業
【4098】東証スタンダード 化学

1/10 12:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、794円だった株価は、1/27現在781円となり上昇率は-1.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/14)の株価は、790円で上昇率は-0.50%です。

キムラ
【7461】東証スタンダード 卸売業

1/10 16:20に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、534円だった株価は、1/28現在525円となり上昇率は-1.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/14)の株価は、530円で上昇率は-0.75%です。

アドバンスト・メディア
【3773】東証グロース 情報・通信

1/10 11:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,121円だった株価は、1/27現在1,101円となり上昇率は-1.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/24)の株価は、1,136円で上昇率は+1.34%です。

ファブリカホールディングス
【4193】東証スタンダード 情報・通信

1/10 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,759円だった株価は、1/27現在2,707円となり上昇率は-1.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/14)の株価は、2,731円で上昇率は-1.01%です。

KIMOTO
【7908】東証スタンダード 化学

1/10 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、291円だった株価は、1/27現在285円となり上昇率は-2.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/24)の株価は、289円で上昇率は-0.69%です。

システムズ・デザイン
【3766】東証スタンダード 情報・通信

1/10 12:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,005円だった株価は、1/27現在984円となり上昇率は-2.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/14)の株価は、999円で上昇率は-0.60%です。

サムコ
【6387】東証プライム 機械

1/10 10:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,090円だった株価は、1/27現在3,025円となり上昇率は-2.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/22)の株価は、3,145円で上昇率は+1.78%です。

セブン&アイ・ホールディングス
【3382】東証プライム 小売業

1/10 13:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,492円だった株価は、1/27現在2,435円となり上昇率は-2.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/17)の株価は、2,463円で上昇率は-1.16%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます